ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

4月18日は、世界アマチュア無線の日

2017年04月18日 07時38分06秒 | アマチュア無線
 本日は、「世界アマチュア無線の日」です。

 世界アマチュア無線の日(4月18日)は、1925年にパリでIARU(国際アマチュア無線連合)が設立された日を記念してIARUが制定したもので、アマチュア無線の素晴らしさを広く一般の皆さんに知っていただくための記念日です。

 国際アマチュア無線連合(こくさいアマチュアむせんれんごう、IARU : International Amateur Radio Union)は、各国のアマチュア無線機関が集う国際的な同盟です。

 IARUは会議をもち、一般的な事柄を論議し、また国際電気通信連合(ITU)に対し、アマチュア無線家の総意を代表する機関です。

 私は、昭和38年春、津山工業高校電気科に入学し、初めてこの世界を知りました。

 確か2年生、17才の時に当時の最下級の「電話級アマチュア無線技士」を取得してから、もう既に50年以上この趣味を楽しんでいます。

 

 仕事の方も、陸上自衛隊で無線通信手として勤務し、公私ともに無線通信のお世話になってきました。

 大体が飽きっぽい性格の私にしては珍しく長続きしている趣味で、有り難いことだと思っております。

 こうして楽しませて頂いているこの趣味ですが、今では少しでもご恩返しが出来ればと、地域の皆さんにおだてられたこともあり、日本アマチュア無線連盟の役員を務めるようになりました。

 最近は、この世界に入ってこられる方が少なく、高齢化も進んでアマチュア無線人口も減り続けており寂しい限りですが、是非、若い方々にこうした不思議な現象が体験できる電波の世界に入ってきて頂きたいと願っております。

 私ももう高齢者になりましたが、まだまだ元気な内はこの無線小屋にこもって、楽しもうと思っております。

 近在のアマチュア無線家の皆さん、丹後山の東高校のグラウンドの上に無線小屋をしつらえておりますので、機会があれば、是非、おいで下さい。

 畑の片隅に軽トラがあれば、畑か小屋の中におります。

 お気軽に声をかけて下さい。