ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

DB-18Eを組み始めましたが、ちょっと不安だなあ。

2012年05月23日 20時14分00秒 | アマチュア無線
 先日降ろしたアンテナの整理が昨日終わり、今日からいよいよ新アンテナシステムの組み立てに取りかかりました。

 このアンテナの形状は、一昔前のテレビのアンテナの巨大版と言った感じですが、今日はまずエレメントを支えるブームという中心のアルミ製のポールのようなものを組み立てました。

 直径5cmほどのアルミのポール4本をつなぎ合わせ、全体で6m足らずの長さになります。

 このポール4本とこれをつなぐボルトナットをそろえ、タワーの下で組み始めましたが、さすがアメリカ大陸の製品です。小さいところにこだわらないというか、少しくらいの不具合はユーザーで考えろと言うのでしょうか、4本のアルミ製ポールを8本のボルトナットでつなぐのですが、あらかじめ開けられている、このボルトナットを通す穴がことごとく小さく、ボルトが通りません。(>_<)

 仕方なくリーマという穴を広げる工具を使って穴を広げてボルトを通し、ナットで締めていたらこのボルト(途中までねじを切ってあるもの。)が微妙に長く、最後まで締まらない。

 こりゃあ、座金でも余分にかまして締めなくてはと、ナットを緩め始めたら今度はこのナットが緩まない。

 よく見たら一度締めたら、緩むことのないようロックしてしまうようなナットで、無理にゆるめようとしたらボルトがねじ切れてしまいました。マニュアルをよく読めよと言われたら、それまでですが・・・。

 まあ、午後3時半頃には何とか形になりましたが、明日以降エレメントを伸び縮みさせるモーターなどを取り付ける予定なのですが、こんな調子だとこの先やや不安です。(-_-;)