goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のぶろぐ

2006/5/28~。gooぶろぐサービス終了に伴いはてなぶろぐへ移行します

今日の魚 2006.05.30

2006年05月30日 00時04分38秒 | 今日の魚(不定期更新)


カサゴ Sebastiscus marmoratus (Cuvier)
カサゴ目フサカサゴ科 Scorpaenidae
採集場所 愛媛県西海 全長8cm 採集:サビキ釣り


カサゴは、カサゴ目フサカサゴ科カサゴ属の魚で、全長30cmに達する。
この魚は非常に美味しい魚で、刺身、塩焼きなどにする。
私はこのカサゴを飼育しているのだが、この魚を飼育していると、
食卓にはない一面を見ることができる。
餌を発見したときの瞬発力がすごく、浮遊している餌に
突進するように食いつく。
そして動き方。愛嬌があり、かわいらしい。
飾り珊瑚にもたれかかる姿は、自身を髣髴とさせる・・・?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 部活動での淡水魚採集 | トップ | ただいまから »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日の魚(不定期更新)」カテゴリの最新記事