魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中で見苦しいところもありますが、ご容赦願います。

リセット

2012年10月16日 20時52分20秒 | 魚介類採集(海水)
 
 
昨日、2段になっている水槽のリセットを行いました。下はサンゴ水槽でまだリセットはしないのですが、上段水槽は砂の状態がわるくなり、砂を全部出して新しい砂に変えました。
 
上段水槽のよく泳ぐハゼたち。サツキハゼParioglossus dotui Tomiyama、クロユリハゼPtereleotris evides (Jordan and Hubbs)、アオギハゼTrimma tevegae Cohen and Davis、シコンハタタテハゼNemateleotris helfrichi Randall and Allenの4種類。このほか、ミナミイソハゼとイレズミハゼの其々ペアがいますが、このほかに新しいハゼを1匹追加しました。
 
 
 
 
クビアカハゼAmblyeleotris wheeleri (Polunin and Lubbock)です。クビアカハゼは、サンゴ礁域の砂地、やや浅い場所に多く生息する小型のダテハゼ属魚類です。赤い横帯にメタリックな斑点がありとても美しい種類。
 
 
ダテハゼ属の種類なので、やはりテッポウエビと共生しています。赤と白の模様が美しいコトブキテッポウエビを入れていますが、別の種類と共生することが多いよう。餌はよく食べます。
 
 
下の段のサンゴ水槽には天然海水アイソルト (ツルケンナイトのビンゴゲーム景品) を入れています。このサンゴ水槽はハゼ水槽と直結しています。天然海水はサンゴにいい効果があるでしょうが、魚、甲殻類にも何か効果があるはず。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする