goo blog サービス終了のお知らせ 

魚のぶろぐ

2006/5/28~。gooぶろぐサービス終了に伴いはてなぶろぐへ移行します

貝のお話

2008年06月17日 22時36分29秒 | 軟体動物(貝類・頭足類)

今日は雨は降りませんでしたが、湿度が高く、余計にすごしにくい一日でした。

さて、ここで貝の名前についてですが、

この貝、前々回の記事ネタの貝なのですが、「コモンダカラ」ではなく、「ナシジダカラ」という名前だそうです。「和名」としていないのは、貝の標準和名には様々な混乱があるためです。たとえば「ハナビラダカラ」という和名をつけている本と「ハナビラダカラガイ」という和名をつけている本があるなど・・・

ちなみにコモンダカラというのはこういう貝のようです。他にカモンダカラとかいうのもいたりして、ややこしい。

ようやくナシジダカラの外套膜を撮影しました。画質は相当悪いですが。現物ははっきり言ってすごいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする