goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■愛し仕えるための権威 / 水谷 潔

2025年06月03日 | Weblog

2025/3/4放送

 「世の光」の時間です。いかがお過ごしでしょうか。今週、番組を担当する愛知県春日井市にあります春日井聖書教会協力牧師の水谷潔です。

 「ハラスメント」ということばも一般的になり、権威を持つ人が権威の下にいる人にどう接するかが問われるようになりました。
 実は、2000年前にイエス・キリストも弟子たちにそのことを教えています。イエス様の弟子たちはよく自分たちの間で誰が一番偉いかを議論していました。
 そこでイエス様は世の中の王たちが権威をもって人々を支配していることを引き合いにして、弟子たちにこう教えます。新約聖書 ルカの福音書22章26節をお読みします。

 「しかし、あなたがたは、そうであってはいけません。あなたがたの間で一番偉い人は、一番若い者のようになりなさい。上に立つ人は、給仕する者のようになりなさい。」

 「一番偉い人は、一番若い者のようになり、上に立つ者は、給仕する者のようになりなさい。」 これは一般的な考え方とは正反対と言えるでしょう。イエス様はここで、権威を持つ人は権威の下にある人を愛して、そして仕えるようにと教えておられます。

 聖書によれば権威は神様から人間に託されたものです。そしてその目的は、人を支配して自分の思い通りにすることではありません。人を自分に仕えさせるためのものではなく、権威とは自分が人に仕えるためのものです。権威を持つ人は、権威の下にある人たちの成長や幸せを願い、その人たちを活かすためにその権威を用いるのです。

 イエス様はおっしゃいました。「あなたがたの間で一番偉い人は、一番若い者のようになりなさい。上に立つ人は、給仕する者のようになりなさい。」

 ラジオの前のあなたは、誰かの上に立ち他の人たちを導く立場にあるでしょうか。子どもにとっての親、職場では上司や先輩、誰かにとって目上の立場でしょうか。
 もしそうだとしたら、あるいは将来そうなった時に、ぜひこのイエス様のことばを指針に人を活かし、その人たちから信頼される幸せな関係を作ってください。


 ( PBA制作「世の光」 2025.3.4放送でのお話しより )


******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******  
 
    このサイトは 「世の光 文字」で 検索 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■秩序と安心のための権威 /... | トップ | ■模範を示すための権威 / ... »