花の四日市スワマエ商店街

表参道スワマエ商店街会長のひとり愚痴

開催まであと 50日

2007年02月16日 | 諏訪商店街振興組合のこと

きのうは、堀木さんに誘われるまま 駅西の街区委員会?(正式名称忘却!)様へエキサイトの御理解とご協力をお願いに伺いました。会場は都ホテルの3階で、商工課の森下様をはじめ お偉い方々がお集まりでした。緊張の中、涙ながらに訴えてまいりました。
ここでも平成4年のオープンバザールのお話が出ておりました。
当振興組合で、海産物のブースを検討中ですが、オープンバザールのときは全国から物産品が集まっていました(少し大げさか???)
三浜町からは柑橘類の販売が、NTT前の三滝通り朝市では、北勢市場がまぐろの解体と、うなぎのつかみ取りを行なってみえました。すごいスケールと人混みです。
さて当時、商店街の中はどんな賑わいだったでしょうか?それは又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 52日

2007年02月14日 | 諏訪商店街振興組合のこと

444のオープンバザールは、まさに全市を挙げての市民の祭りでした。
中央小学校校庭では、貴花田のチャリティショー。そして三滝通りの特設ステージでは青空一夜、田村英里子ショー。夜になり雨の中では田辺信男とイーストウィンズの演奏が開かれました。
一回目から雨にたたられたバザールでしたが、夜遅くまで、多くの観客で賑わいました。
途方もない予算で開かれた大イベントでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 53日

2007年02月13日 | 諏訪商店街振興組合のこと

平成4年4月4日 オープンバザールが開催されました。
第1回のエキサイトバザールです。堀木さんが当時のアルバムを見せてくれまた。
まさに全市を挙げての大イベント。三滝通りを中心に、会場は四方に広がっています。商店街から駅西の市民広場まで、どれだけの人が集まったのか、驚くばかりです。
中央小学校の校庭では、貴花田関がチャリティイベントの為来四、三崎さんは、この会場で作業に携わったそうです。
明日も、催事の様子をご紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 55日

2007年02月11日 | 諏訪商店街振興組合のこと

昨年のエキサイト四日市・バザールの様子です。
二日目、日曜日の朝は春の嵐が吹き荒れましたが、その後お天気に恵まれ多くの方で賑わいました。
黄砂がすごく、遠くの景色がかすんで見えました。
本部席の担当だった私は、文ちゃんに勧められるまま、お酒をちびり。不謹慎だったと反省をしています。
今年はのんびりもしていられません。諏訪振興組合のブースでは、紀州すさみの海鮮類の販売をしようと理事長自ら張り切っています。
すでに昨年12月に理事長は、先発隊として様子を見に出かけられましたが、22日役員数名で、再び訪れる予定でいます。バザールの目玉となるようなブースを開くことが出来るよう、準備を進めています。周参見を紹介できて子供さん方にも楽しんでいただけるような、楽しいお店を開きます。是非ご期待を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 56日

2007年02月10日 | 諏訪商店街振興組合のこと
出店、出場の申し込みが徐々に集まりつつあります。
ステージ出演希望の方は、現在20団体。順調のようです。
新道ステージと公園通りで披露していただくことになります。
フラダンス・タヒチアンダンス・ゴスペル・アカペラ、プロ級の歌を披露していただく方もみえます。
ステージ振り分けとタイムテーブル作成の作業があり、担当の田中氏はこまめに仕事にかかってくれています。
新道通りのグルメゾーンは、募集20小間に対して6名の方から、バザールゾーンは募集80小間に対して現在26名の方から申し込みが来ています。
例年より調子がよさそうとの事。締め切りが3月9日なのでまだ日程に余裕はあります。たくさんの出店希望の方で困るぐらいになるといいのですが。いつもは駆け込みの方が多いとの事です。
お申し込みはお早めに。
出演と出店の皆様で、魅力あるイベントになりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 57日

2007年02月09日 | 諏訪商店街振興組合のこと
開催まで二ヶ月をきりました。日の経つのは早いものです。
今日は、ステージ音響担当のコスモちゃんが事務所で一仕事です。
ずいぶん昔のことですが、スワマエの商店街でイベントをしたことが思い出されます。こんにゃくを炊いて、お味噌をつけ、一個10円で販売しました。大勢のお客さんが食べていただき賑わいました。「これはまるで戦後の炊き出しだ」と話したことを覚えています。
ティッシュペーパーを安く売りました。列が出来て、同じ方が何度も何度も買いにみえました。「お一人様一個限りです!」と叫んで売った記憶があります。
安く売れば良い、売ってやっているんだ。そんなおごりが私にあったと思います。
当時はそれで良かったかもしれません。しかし今は、そんなイベントになってはいけないと反省しています。
来ていただく方を大切に、心から楽しんでいただける催事にしたい。
迎える側は、わざわざお越しいただきありがとうございます。
お越しいただく方は、楽しいイベントを開いていただきありがとうございます。
そんな相手を大切にする心が行きかう、感謝でいっぱいのイベントに出来れば、と考えております。身障者用トイレを設置したのもそのひとつです。
どこまで、お答えできるか。当日のトラブルが無いよう、気をつけてすすめさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態発生!

2007年02月07日 | わたくしごと、つまり個人的なこと
大変申し訳ありません
迷惑メール防止のため、あちゃこちゃいじくっていたら
送信できなくなり
気がついたら受信も完全にストップしてしまいました
しばらく様子を見ます

完全な わたくしごとでございました
ひぇ~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 60日

2007年02月06日 | 諏訪商店街振興組合のこと

昨年のバザールの様子
前回は、よさこいを招いて諏訪新道会場から商店街の中を練っていただいた。
今年は、第二会場になる公園通りで「こどもフリマ」が展開される。
ふわふわこにゅうどう君も第二会場に移り、キタオカ横のサブステージや諏訪公園での子供諏訪太鼓などが展開されて賑やかになることだろう。
ぬいぐるみのこにゅうどう君も出演交渉中だ。
諏訪西振興組合の野村さんとお話をさせていただいたとき、愛知博のキャラクター「モリゾー・キッコロ」のことが出た。
来ていただければいいなあという思いが絶ちがたく、今日、堀木さんと相談して申請書を名古屋の「愛・地球博マスターライセンシーオフィス」へ郵送した。
公園通りに「モリゾー・キッコロ」が加わればきっと賑やかな商店街になるだろうと期待している。
審査があるということなので、許可が出るのか心配だ。
どうか街が賑わいますように。
どうかお天気に恵まれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 61日

2007年02月05日 | 諏訪商店街振興組合のこと

第2ゾーンとなる公園通りの予定図です。
7日土曜日には、諏訪公園入り口から通りに向かって子供諏訪太鼓の演舞が行なわれます。
「こどもフリマ」をはさんで、キタオカ東にステージが設けられ、7・8日に子供を中心とした演奏や踊りが繰り広げられます。
そして毎年、三滝通りに出ていた「ふわふわこにゅうどうくん」が1番街の通りをまたいだ諏訪大通りに設置されます。
諏訪西振興組合の野村さんから案をいただきましたが、こにゅうどう君やモリゾー・キッコロのぬいぐるみを呼ぶことが出来れば楽しいゾーンになるのですが。現在、交渉を進めているところです。
当日は、子供たちの元気な声でいっぱいになるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催まであと 62日

2007年02月04日 | 諏訪商店街振興組合のこと
{諏訪新道東側の図}
{諏訪新道西側の図}
堀木さんが諏訪新道の会場図面を作ってくれています。
完成に近くなってきました。
今年は、三滝通りの会場がなくなり、諏訪新道に集中させます。
混雑が心配されますが、国道1号線をわたった西の商店街内にも会場が設けられますので、流れを西に作り、中心商店街の活性化に繋がればと期待しています。
三滝通りを背にステージが建てられ、赤い印が飲食ブース、黄色が物販です。
トイレは、西のスワセントラルパーキングと、東のステージ北側に設けることにしました。今年は身障者の方にも安心して楽しんでいただけるよう、身障者用トイレを一基、東に建てます。
インフォメーションセンターは、タケコシさん横、舞台の南東に設置します。
出店数を少し減らした分だけ、魅力あるお店が出ていただける事を楽しみにしています。
心配どおり大勢の来街者で賑わえばと、ひそかに思っている今日この頃でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする