花の四日市スワマエ商店街

表参道スワマエ商店街会長のひとり愚痴

ぶらり四日市 その二十二 浜田小学校校歌

2023年03月31日 | レモン色の町

またまたまち歩きシリーズがアップされました。GGシニアさまありがとうございました。

(101) 「たけちゃんの四日市街歩き/第5話、三滝橋まで旧東海道を歩く」 - YouTube

浜田小学校の校歌は、丹羽文雄氏による作詞でアリマス。で、二番三番の歌詞がおぼろげでしたので、アルバムを見たところ

昭和39年3月

一番の歌詞しか載っていません。そこで孫様に問いますと、卒業アルバムには丹羽文雄氏直筆の原稿用紙が掲載されておりました。

鈴鹿の山の 雪とけず

野に いそいそと 芽をふきぬ

青麦のごと わがいのち

六年(むつとせ)を ここに迎えん

浜田なる学び鵜の庭に

 

新潮香る 伊勢の海

波とこしえに 青々と

あらそわず また おかされず

若き夢 光を抱く

浜田なる学びの庭に

鵜の森のみどり 菜の花の黄

そは うつくしき あけぼのの

若きいのちの 彩(あや)なれや

いつの日か かざす灯(ともしび)

浜田なる学びの庭に

浜田小学校ですが、明治44年の地図では、旧東海道沿いに建っていたようです(第二小学校)。崇顕寺さんの斜め前にあたります。

左上に鵜森神社 旧東海道が通っている

昭和13年の地図では、現在の場所に建てられています。すでに1号線の計画があったと思われます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伊勢生まれの下総人)
2023-03-31 17:54:47
校歌の二番にはいま注目されている憲法第九条と自衛隊のことが謡われていますね。
当時は自衛隊の前身である警察予備隊だったかも、、、、、🙄🙄🙄
校歌ができたのは昭和29〜30年頃だったような記憶があります。
返信する
Unknown (タケオです)
2023-03-31 19:52:01
おかされず で ニヤニヤしていた おませな小学生でございましたが やはり 反戦への願いが 込められていたんですねぇ 良い歌詞でございます。ここまで 歌いきった校歌は少ないんじゃないでしょうか
返信する

コメントを投稿