ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

中央区十二軒町の洋館

2012-02-13 00:38:07 | 近代建築

やはり足(第一中足骨と呼ばれるあたり)の痛みがあるため、今日も午後にランニング代替の自転車による近場の建築探訪に出かけました。

谷町6丁目界隈をグルグル巡り、寒くなってきたしそろそろ帰ろうかなと思って何気なく道を右に曲がると・・・そこで出くわしたのがこのお宅です。おおーっ、こ、これは!?

P1070440_t_2

かなり大きな邸宅で、ヴォーリズ風の煙突が3つもあります。外壁と塀は荒い仕上げで、サッシはハッキリとは分からないものの木製のようです。窓には全て鎧戸がついており、これも見事に洋風です。

P1070457_t P1070445_t

邸宅の北側には3階建のこれまた大きな倉庫風の建物がありました。1階は車庫のようですが、こちらの用途はちょっと想像がつきません。

P1070443_t P1070447_t P1070448_t P1070487_t

この出窓の雰囲気もちょっと珍しいかもしれません。

P1070480_t

正門の置物は中国風?(沖縄風?)でしょうか。門扉のすきまから3連アーチが見えており、不思議なテイストもあるものの、かなり本格的な洋館であることがうかがえます。

P1070464_t P1070470_t P1070472_t P1070439_t

雨樋も細かな意匠が施された銅製で、緑青がいい感じです。

P1070476_t

帰宅後にネットで少し調べたのですが、どうも情報らしい情報がなさそうで、古い建物であることは間違いないものの詳細は不明です。また、この近くにもう一軒、会社建築でなかなか趣のある建物もありました。偶然このような建物を発見するのがまち歩きの最大の魅力で、やっぱりやめられませんね。

◎情報追加(2012-0213夜)
 
   びんみんさんから教えて頂きました。
   この建物は何と大正年間に建てられた旧木子七郎邸だそうです。
   びんみんさんは2007年にこの建物を見つけられ(素晴らしい!)、
   ”谷五のスパニッシュ屋敷”としてブログにもアップされていました。
   旧木子七郎邸と分かったのはその翌年とのこと。

   それにしても、大正年間に建てられたというこんな凄い建物が
   今でも町の真ん中にひっそりと、しかし、きちんと残っているとは……。
   大阪もまだまだ奥が深いです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろさん、おはようございます。 (びんみん)
2012-02-13 08:23:53
ひろさん、おはようございます。
ここ、旧木子七郎邸です。
大阪のまちなかにこんなものが残っているというのがすごいですよね。
返信する
☆びんみんさんへ (ひろ009)
2012-02-13 12:32:46
☆びんみんさんへ

おぉーっ!木子七郎自邸でしたか!
びんみんさんは5年前に見つけておられたんですね。素晴らしいアンド凄い!私は全然知りませんでした。

それにしても、こんな凄い建物が今でも町の真ん中にきちんと残っているとは……。良い意味で絶句です。
返信する
おはようございます。 (MANAZOU)
2013-08-18 09:51:20
おはようございます。
ひろさんのブログを参考に旧木子七郎邸を訪ねてきました。
遅れながらですが、こんな凄い建物あったんですね。
ありがとうございました。
返信する
☆MANAZOUさんへ (ひろ009)
2013-08-19 21:52:51
☆MANAZOUさんへ

こんにちは。
このお宅を見たときはビックリしました。
そして、旧木子七郎邸と知ってそれ以上にビックリ!
大都市のど真ん中にこんな建物が残っているとは、
建築探訪の隠れた醍醐味ですね。
返信する

コメントを投稿