ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

関西洋風建築めぐり講座 瀧安寺・鳳凰閣

2011-07-17 23:58:00 | まち歩き

7月度の「関西洋風建築めぐり講座」は箕面市にある瀧安寺・鳳凰閣でした。

※以下、講師の川島先生のレジメより

浄土宗の寺院である瀧安寺。その中にある鳳凰閣は武田五一の設計で、大正6年(1917年)に建てられました。この建物の北端一部は二階建てで、宝形造の楼閣になっています。宇治の平等院鳳凰堂の翼廊風に似させてつくられていることから鳳凰閣と名付けられたようです。

P1520520_t P1520521_t P1520426_t

朱塗りの橋の向こうに見えるのが鳳凰閣です。
これまでに何度か箕面に来たときに外観は遠くから眺めたことがあものの、武田五一の設計とは露知らずでした。和風建築ですが、洋風建築とは設計者・武田五一という点で接点があります。南面と西面には火頭窓が設けられており、なかなか印象的な景観です。

P1520514_t_2

橋をこえたアプローチ部分は、まるで城郭かと思うような高い石垣がそびえており、迫力があります。
そして、鳳凰閣です。楼閣では岩絵の具で描かれた天井画のある格天井が見事です。ただし、原則非公開であるため内部の写真は掲げていません。

P1520512_t P1520510_t P1520513_t

この日も猛暑でしたが、箕面の川沿いの道は大阪の中心地よりは幾分気温も低いように感じられました。うーん、水遊びがしたかった。。。

P1520419_t

見学会後は明治期に建てられた木造3階建ての旅館を利用したギャラリー&カフェ「橋本亭」で有志の懇親会を行いました(約25名が参加)。

P1520525_t P1520541_t

風情のある2階の広間で、窓越しの緑を眺め、川のせせらぎを聞きながら懇親を深めました。地ビールやオードブルを味わいながら色んな話をし、のーんびりとできて良かったです。

P1520526_t P1520530_t P1520537_t

◎参考ブログ

   mayumamaさんの”m's diary”
        ぷにょさんの”まちかど逍遙”