glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

プラハ散歩: LA TRIA

2005-05-19 09:11:37 | Weblog
 先日書いた文が消えていたのでまた書き直しです!!   
             

 王宮前の大通りに大きな鳥かごが置いてありました。『まるで人もはいれる見たいに大きいね。』と言うとイジナは『人を入れたのよ!』と答えました。
 昔、姦通をした女は数日間裸でこの檻に入れさらし者になったそうです。男性にはなんの咎めもありませんでした。どこの世界も女性には厳しかったのです!!

 小さな橋を渡り、カレル橋を上の方に見ながら川岸の公園を通って地下鉄の駅へ。公園で日向ぼっこしているのは地元の人ばかりです。風が菩提授の香りを運んできて楽しい散歩道でした。

 マクスが案内してくれたレストランは駅から数分のちょっと薄暗い店でした。天井近い壁にはどこかで見たような沢山のデッサンが飾ってありました。

 中学生の時だったでしょうか。≪兵士シェヴィクの冒険≫という本を読んだことがあります。覚えているのはシェヴィクがひとりで歩いていて、喉が渇きマルメロの実を取って食べる場面です。マルメロがみずみずしく美味しそうだったので食べたいなあと思い記憶していたのです。後にチェコ文学を研究している人からマルメロは日本のカリンと同じ種類だと教えられ、庭に実ったカリンを食べてみましたが美味しくありませんでした。

 この店はシェヴィクの話を書いたハシェックが通っていた店なのです。主人はエスペラントが話せないのに外国人がきたのを喜んで、料理を運んできてはハシェックの絵の話に余念がありませんでした。彼は凄い放蕩者でいつもお金が無く、また金が入ると仲間を集めてドンチャン騒ぎをしてすべて使い果たし食事代にこと欠くと代金変わりの絵を書いていたそうです。私たちが座った大きなテーブルは彼の書斎でもあったそうです。

 マクスが言ったように何クローネか忘れましたが値段も安かったですし美味しかったです。私は彼の勧めでサワーキャベツ付きのクネドゥリーキとビールでした。チェコ人はタマネギ付を食べる習慣があるそうですが、マリエが後で自分が作って食べさせると私のをメニューを変更させたのです。

 これで、プラハ散歩は終わりです。店を出て数十メートル歩くと古い街並みの上に長い橋が掛かっていてその橋はエスペラント会場まで続いていました。とても安く美味しかったので翌日もマリエ達とこのレストランへ古い街を下に見ながら歩いてきました。

午後も、またその後も、一日遠足を除く日々はまじめにエスペラントの会合に参加しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする