glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

誤算

2013-12-31 12:49:56 | ラオス人を家族に持つと
 息子家族が来たので、食事量が増えます。Nは結構料理をするのが好きなので少しは手伝ってもらおうと考えたのですが甘かったです。昨日は近所に住むタイ人の友人とデパートの屋上を待ち合わせて久しぶりに楽しんできたようです。私は面倒なので夕食は鍋料理。それにサラダとホウレン草の胡麻よごしです。
 『お母さん、今の白菜は美味しいですねぇ。』と彼女は満悦。
 今日はアンパンマン好きMのためにアンパンマンミュージアムに出かけてゆきました。私は朝から調理です。

 一番近い町は久慈か宮古だそうでどれほど都会的と言えるのか…。久しぶりに羽根を伸ばし都会の空気を吸いたいのだろうと私は快く送り出しました。
 私は一休みしながらブログを書いています。そろそろ調理に戻りますか。料理といえるほどのものは作りませんが、少なくと後は栗きんとん、それに煮ものと明日の雑煮のだしを取る準備はしようと思っています。時間をかけて取っただしはやはり美味しい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑々しく

2013-12-30 09:54:55 | ラオス人を家族に持つと
 子ども連れなので途中1泊し29日夕方帰ると息子から連絡がありました。昨日お昼を食べ終わり、車庫が無いので夕方には車を預かって欲しいと姪に連絡した矢先、賑やかな笑いと共に玄関を開けたのはなんとNと孫M。二人ともシャツ姿でした。『福島寒かったよ。横浜暑いですねぇ。』とM。車の中で洋服を脱いだらしい。息子は車を置くところを探しているというが、適当なところがなかったと車の鼻先を家の駐車場に突っ込んで家の前に止めました。昼食もまだとの事。
 昼食を取らせ、車を姪の所に持って行き預けました。息子の黒い車を真っ白に汚れています。雪の融解剤で白く汚れるのだそうです。

 夕食の支度をしていると一緒に遊びたくて、Mがよって来て声をかけるが何を言っているのか分からない。なんとラオス語でおばあちゃんと言っているとか。日本語は『これは?』と『美味しい!』と言っているのは分かりますがまだまだこれからのようです。何しろリンゴは『アップル』。ラオスではリンゴができないからリンゴそのもののラオス語が無いので、ラオス語として使っているとか。
 なんともややっこしい話です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銃弾を韓国軍に供給

2013-12-25 09:14:18 | 平和
 日本政府はスーダンで活動する韓国軍が銃弾が不足しているという要請を受けて韓国軍に銃弾を与えたそうですね。これは特別処置で武器輸出を禁じた法律には違反していないという説明でした。いつでしたアメリカとの新しい武器製作のための研究が問題視されていましたが、次に他の国に供給し次第にエスカレートして行く危険はないのでしょうか。

 ところがニュースによると韓国政府は銃弾は不足していないと公言。日本から見るとまるで供給されたことは不本意であると不満を表明しているように見えます。もしこれが本当なら日本は他国に武器を与えたかったという事になるでしょう。

 庶民にとって真相は藪の中です。政府は国民に詳細な経緯を説明する義務があると思いますが、いかがでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休眠預金

2013-12-24 08:41:43 | Weblog
 休眠預金とは銀行に預けられ使われずに10年以上経つ預金のことらしい。今朝のニュースで驚きました。現在400億円に達するそうで、使わないのはもったいないので新しく法律を作り国が使えるようにするということでした。
 これはお隣が箪笥にお金を入れているのを見て、私が使ってあげましょうというのと同じではないのですか。

 使わずに預金しておくのにも理由があります。世間は投資投資と言うけれど利益が出ると約束されているわけではありません。誰もが投資する度胸などないのです。特に年金以外に収入の無い老齢者はいつ病になるか分かりません。そんな不安から物価上昇によって預金が目減りすることは分かっていても使わずに備えておくのです。

 法律さえ作れば他人の財産も勝手に使ってよいのでしょうか。自分の預金が政府に使われないようにするために江戸時代の人のように床下に穴でも掘って、甕にでも入れて隠しておくより方法はないのでしょうか。紙幣は湿気でダメになる可能性もありますから、全て500円玉に替えましょうか。造幣局は大変でしょうね!
   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧モデル

2013-12-22 08:41:30 | 衣・食・住
 洗濯機を買い替えようとしたら洗濯機はまた動きだしました。下見や値段調べはしたのですができることならもう少し使いたいものとぐずぐずしていたら昨日またストライキを起こしました。終焉の時を惜しんでいるのかもしれません。年末です。やっぱり買い替えるよりすべはないと出かけました。

 私が最初に欲しいと思ったものはもう無くなっていました。大きく値引きした旧モデルは台数が少ないのかもしれません。値段的にも買えそうなものを2台決めたのですが、最終的に決めたものは在庫がないので40日待ち。もう1台は在庫2台あり、明日配送できますとのこと。また、それについていた値段から4800円引いてくれたのでこの中からリサイクル代も出せることになりました。

 結構大きいものです。洗いは9キログラム、乾燥は6キログラムまで。私の年齢を見たのかこの大きさで良いですかと念を押されました。体が不自由になった時乾燥まで仕上げてくれるものが欲しいと言ったら店員は『えっ、まだ元気そうじゃないですか。』『この年齢になったらいつ倒れるか最悪のことを想定しておかなくちゃね。それに洗濯機は長く使うもの。すぐに買い替えられるものじゃないでしょう!』と私。店員は驚いた顔をしていました。

 でも、私が倒れたらだれが買い替えなどするのでしょう。家に帰り明日配送と話したら夫は修理するわけにはいかなかったの?と少々と不満そう。もう12年使っているでしょうと私。

 私は『備えあれば憂いなし!転ばぬ先の杖!』『泥縄にはなりたくない!』と思っているのですが・・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格表示

2013-12-18 06:54:11 | 衣・食・住
 昨日近くのスーパーに行きました。価格表示がすでに変わっていました。4月からの消費税増税に対応するためなのでしょうが実際に自分が払うお金がいくらか一瞬では分かりませんでした。定価は分かりやすのですが、小さい書かれた税額がなんとも読みにくいのです。そして自分で消費税を加算してみないと支払額が分かりません。今まで消費税を含んだ表示に慣れていますので以前の消費税抜きの値段がいくらであったのかも分かりませんし、頭の中はゴチャゴチャ。定価を釣りあげられても内税の時の感覚でいると値上がりには気がつかないかもしれません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザメンホフ祭

2013-12-16 10:26:41 | エスペラント
 昨日15日ザメンホフ祭に出席しました。友人と言うより人生の先輩であると言える方の訃報を聞きました。生年月日は知りませんが大正生まれは不甲斐ないとよく自嘲ていましたからもう90歳前後でしょうか。熱心なクリスチャンでした。先月の中ごろでしたが、湘南地方で活躍した昔のキリスト教に関係する人について知りたかったら彼女に尋ねたらいかがかとある方に便りを書き、彼女のことを思い出していました。その頃亡くなったようで人の縁の不思議さを感じます。

 さて神奈川のザメンホフ祭はお祭りと言うより学習でした。詩を翻訳するグループと会話をするグループに分かれたワークショップがありました。辞書を持たずに参加しました。突然動詞が他動詞か自動詞かなどと基本的なところでつまずき自分のふがいなさを感じる時間に持ちました。

 本読んでいると文を書かない。面白い単語の使い方を見つけるとノートしましすが後でまとめる事をしないなど自分の学習の仕方が如何に怠慢であるをつくづく感じました。

 ニルスのふしぎな冒険。ようやく350ページまでたどり着きました。まだ、290ページあります。年内読破無理でしょう。読み終えたら書き取った文例をまとめてみようかと思い始めています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機

2013-12-14 15:31:26 | 家族・友人・私
 洗濯機の調子がおかしい。途中で止まってしまいます。やり直すとまた動きだすのですが。洗濯物の量にかかわりなく同じことがお起こります。正月に息子家族がきます。幼児がいるのに洗濯ができなくなったら大変です。早速お店で調べました。
 驚きましたね。なんと多くの製品がる事でしょう。値段もまさにピンからキリまでです。安いのは3万円前後。高いものは40万円近くの値段が付いていました。
 
 10年後の自分や夫のの健康は予測がつきません。省エネや介護が必要になった時のことを考えて自動で乾燥できるドラム式の物を買う事にしました。寝たきりになっても汚れた衣類を洗濯機に任せることができたら、介護する側も少しは楽でしょう。それに夫にも新しいものに慣れてもらわなくてはなりません。後数年で80才です。先に倒れるのが夫とは限りませんから・・・。最近新しいことになれるのが大変なようです。

 私も辛抱強くはありませんので、教えるのもきっと嫌になるでしょうが、しっかり操作を覚えてもらわないと・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-12-10 08:23:16 | エスペラント
 12月15日はエスペラントの創始者ザメンホフの誕生日です。この日にエスペラントの多くのグループはお祝いの会を開きす。そして本を買う事が習慣となっています。

 先日、友人の一人に言われました。図書館でエスペラントの絵本を見つけて手に取ったら寄贈者として私の名があったそうです。名前はともかくエスペラントの本が一般の人の目のつくところに置かれていたという事はとても嬉しいことでした。

 10年ほどまででしょうか。外国人に母国語の本を貸しているグループを偶然見つけて本を手に取って眺めていたら声をかけられました。雑談をしていたらエスペラントの絵本があったら欲しいですと言われたのです。翌週数冊持って行きました。1冊は確かユニセフで出している外国紹介の絵本で日本語の本もあったのでそれも添えました。図書館に置いてもらえるなどと持ってもいませんでした。これなんだろうと誰かがふと手に取ってくれたら嬉しいという気持ちでした。

 図書館に置いてもらえるのでしたら毎年寄付しても良かったのに・・・。いまさら押しつけがましいこともできないような気持ちで残念に思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッション

2013-12-09 08:36:34 | 家族・友人・私
 クッションを作りました。といっても再利用です。
 春に姉から不要品が送られてきました。姉の言い分は、私には捨てられない、利用できない物はあなたが捨てて頂戴!なんという言い草。私だって処分しなければならないもが沢山あるのです。他人の分まで1?とは思うのですが80歳過ぎの姉が思い出の品を捨てられないのは分かる気がします。

 さてその中に幼児用の綿入れの着物がありました。赤い地に可愛い模様のあるその着物は袖を通した形跡もありません。孫が生まれた時に縫ったのでしょう。でも、着せる機会もなかったのではないかと私は推測しました。この着物を再利用してなにができるかと何度か取り出して眺め、たたみ直しているうちに綿が入っている事を利用してクッションにできるかもと思いつきました。

 まず袖を外し、襟を拡げて中に入っている綿を取り出しました。その綿を胸を合わせた時にできる三角の場所に置き厚さを均一にし、袖を2枚拡げて重ね、その胴体部分を首側が中に入るようにして三つ折りにして3方をまつりました。
 少々長方形ですが可愛い立派なクッションができました。

 さて難問はこれを姉が受け取ってくれるかです。下手をするとクッションぐらいうちにあるわよと云いかねません。姉は弟妹の世話をするのは好き(?)と言うか厭わないのですが、自分がされるのが嫌いです。その気質は年とともに強くなってゆくようです。

 どういう口実で送るかずいぶん悩んだのですが私は黙ってそれを送りつけました。そして留守電に『綿入れほどくのがもったいなくてクッションにしてしまったわ。可愛いので送るから飾りものにでもして!』と入れておきました。翌日我が家の留守電に弾んだ姉の声がありました。
 『ありがとう。これI子(孫)に上げようと思う。』

 良かった!良かった。年年歳歳、気難しくなる姉との交流に悩んでいる私です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の仕事

2013-12-02 12:28:14 | 家族・友人・私
 12月1番初めの仕事はクリスマスの贈り物の発送です。今は便利になり海外への航空便は時には5日ほどで到着します。最近は特に急ぐのでなければSAL便を使っています。今までの経験ですと遅い時でも到着までの期間を3週間を見込むと必ず着きます。そんなわけで家族にもクリマスの贈り物は11月末日まで用意すること。それを過ぎたら私は受け付けないので自分で送るようにと申しています。

 今年はドイツから孫たちが来たのですが準備に疲れて、帰る時は途中で楽しむお菓子しかあげませんでした。そんなわけで奮発してジャケットなど衣類を買いました。おもちゃは溢れるほど持っていますし、高価なものはドイツの祖父母が買うので私どもの出る幕はありません。衣類でしたら経済的に両親の助けになるでしょう。2年くらい着れる大きさにしました。日本の物は軽くて暖かです。製作国は海外でしたがそれでもドイツで売っているものと比べると肌触りは良くその上丈夫です。

 衣類はかさばるものですね。仕方なく贈り物は一人に1個となりました。ついでに姉たちに送ろうと思っていた物も発送しました。 私は自分の住所はローマ字でかきますが名前は感じで書きます。新し局員にまたまた注意されました。海外へローマ字で書くことになっていますと。Japanと書いてあるのに日本語の署名はダメというのはおかしくない?日本人が署名を日本語で書くの普通でしょう!?大丈夫ですか?と彼女。何十年ものそうしています。パスポートの署名の日本語ですと付け加えました。彼女はそれ以上逆らわず私の荷物を受け取りました。日本語もエスペラントも国際郵便法では他の外国語と同じく承認されているはずです。宛先を日本語で書くのは届かないと思うのですが、自分の名前を日本語で書いてどうして悪いというのが私の論理です。怪しい荷物思っても海外からちょ屈折私を取り調べに来るとは考えにくいですし・・・。それにこれは英語一遍倒の社会へのばかばかしいほどささやかな抵抗です。
 これで12月の必須課題は済みました。後は掃除とかサボる気ならサボっていいものばかりです。


 12月15日のザメンホス祭は忘れないようにしましょう。最近エスペラント会の活動には参加していないのでこのような催事にはできる限り参加したいと思っています。

 今日は機嫌よく午後は読書に打ち込めそうです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする