goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

一週間遅れの桜

2010-04-21 | 植物&動物
夢か幻か、というくらいあっという間に駆け抜けていったソメイヨシノ。
1週間遅れの公園の広場は、花弁の波がうねってました。

そして山桜軍があちこち咲き始めているのですが、見物客はほとんどなく
いつもの公園の静けさ。



ほんの1週間で陽ざしの強さがすっかり変わり、



桜の花も陽気で、やけに南国風に見えてしまうから不思議。



木々の葉も盛んに芽吹いて、チクチク針みたいだった木の陰が、まあるくなった。



今日は初夏の陽気だったけど、明日はまた冬の寒さに戻るらしいです。
どうやって、ついていこう・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
pochikosannhe (やく)
2010-04-24 11:35:54
今年は天気のいい日が続きませんね。
日照不足と低温被害は深刻のようで、
このところの食卓もやたらと、きのこともやしが多くなったかも
pochikoさんちの桜の開花とpochiko農園さんの野菜の成長が待ち遠しいです。
返信する
 (pochiko)
2010-04-24 00:48:48
この寒さじゃ、何でも遅れてしまいますよ。
野菜にしても同じですが。
それでもすでに満開状態ですね。
青空に桜の木が花をたくさんつけてるって
ホント日本人は桜が好きです^^

こちらはようやく咲き始めってとこですよ。
返信する
symmetric roseさんへ (やく)
2010-04-23 18:33:37
この日はすっかり毛穴が開いたかのようなのびのび感でしたが、
翌日は15度くらい低くなりおまけに雨、また縮こまってしまいました。
暖かくなりさえすれば、もっと出かけたいのですが・・・
返信する
Unknown (symmetric rose)
2010-04-22 19:29:39
確かにまだまだ寒さが続くようですが・・・
やくサンの写真からはもうポカポカさしか感じられないです!!
体調管理が大切ですね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。