この頃、総合感冒薬のCMが盛ん。
どのメーカーも、早めに、早めにと服薬を促し、翌朝には「治ったねー」みたいな風景を流します
だけど、1日で治るようなちょっとした冷えによる感冒様症状なら温かくしていれば総合風邪薬は不用だし、ウイルス感染ならどうやってもそんなに早くは治らない。ウイルスをやっつけるためには発熱して免疫力を上げることが必要だから。
発熱が治るために必要なのです。
ところが総合感冒薬には解熱剤も配合されている
早々に感冒薬で熱を抑え込むと、免疫力が上がらないので、
薬が切れる頃にまた熱がでる。そして風邪は長引く
風邪の基本は温めること
・けっして冷たい風が吹く外に出ない
・風邪の初期に使う漢方薬、葛根湯や小青龍湯もお湯に溶かして飲めば効果倍増
・消化がよく温かいもの(生姜やネギを使ったお粥や鍋物)を食べ
・温かくして休む
そのうち発熱がピークに達して汗がでてくれば熱は自然と下がり回復に向かいます
※3~4日発熱が続く場合は受診してほかの病気がないか診てもらいましょう
※乳児の発熱やインフルエンザの疑いがある場合は早めに受診して検査しましょう
発熱は風邪に有利(テルモ体温研究所・発熱のメカニズムより)
漢方家ファインエンドー薬局HP
http://kampo.no.coocan.jp/
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
http://kampo.no.coocan.jp/seiri.html
>全国実力薬局100選子宝部門
漢方美肌づくり
http://kampo.no.coocan.jp/beauty.html
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
どのメーカーも、早めに、早めにと服薬を促し、翌朝には「治ったねー」みたいな風景を流します
だけど、1日で治るようなちょっとした冷えによる感冒様症状なら温かくしていれば総合風邪薬は不用だし、ウイルス感染ならどうやってもそんなに早くは治らない。ウイルスをやっつけるためには発熱して免疫力を上げることが必要だから。
発熱が治るために必要なのです。
ところが総合感冒薬には解熱剤も配合されている
早々に感冒薬で熱を抑え込むと、免疫力が上がらないので、
薬が切れる頃にまた熱がでる。そして風邪は長引く
風邪の基本は温めること
・けっして冷たい風が吹く外に出ない
・風邪の初期に使う漢方薬、葛根湯や小青龍湯もお湯に溶かして飲めば効果倍増
・消化がよく温かいもの(生姜やネギを使ったお粥や鍋物)を食べ
・温かくして休む
そのうち発熱がピークに達して汗がでてくれば熱は自然と下がり回復に向かいます
※3~4日発熱が続く場合は受診してほかの病気がないか診てもらいましょう
※乳児の発熱やインフルエンザの疑いがある場合は早めに受診して検査しましょう
発熱は風邪に有利(テルモ体温研究所・発熱のメカニズムより)


http://kampo.no.coocan.jp/

http://kampo.no.coocan.jp/seiri.html


http://kampo.no.coocan.jp/beauty.html
