goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

中秋の名月・14番目の月が好き

2013-09-21 | 植物&動物
今回は絶好の月見びよりでした。
満月のときに曇ったりしたらいやだなと思って、前日の14夜に
写真を撮ったら、すっかり月に魅せられてしまった。


14夜の月。左側がわずかに欠けているのですが、おかげで月の凹凸がくっきり見える。


翌日の満月、15夜。真正面から光を浴びすぎているせいか、月面がつるんとしてます。
あれっって感じ。ちょっと拍子抜けです。

そうか!と気が付いた。明日は右側に凹凸が見えるはず。


やや早い時間の16夜。少し黄色みがある。予想通り左側に凹凸が見えます。


そしてほぼ真上に来たころの16夜。煌々と輝いています。

あれっ?うさぎが回ってる。
月はいつも同じ面が見えていると思っていましたが、
その面がお盆のように回ってることに気が付きました。
いったいどんな回転軸になっているんでしょうね。

ラジオからユーミンの歌が流れた。
「じゅうよんばんめの つきが いちばん すき~」

私も同感。