でたー、 九州ムツゴロウ音頭ー!
お世話になっている老人施設での敬老会に参加してきました。
(いまのところ私はまだ敬われる側ではない。そしてこの写真も私ではないデス
残念ながら・・・)
肩をキュッキュッとすぼめるポーズが、魚のむつごろうをイメージしてるような。

手ぬぐいの目のところだけ、あいている。

おもしろすぎてぶっ飛びました。かなり手ぶれしておりますー

今日招かれたこの演者グループのメンバーもかなり年齢が高い。
だけど元気いっぱい。
踊りだけじゃなく、玉すだれや皿回しもこなす。
なので、敬老シーズンは出演予約はいっぱいだそうで、すでにクリスマスの依頼まで来ているという。
「おもしろい顔でしょう~。お面、取っても、そのまんまなのよ~」
と笑わせてくれる司会のおじさん(70代かそれ以上だと思う)は手品までやって見せてくれる。
最後に全員で写真を撮った。
「ささっ、おばあちゃん前にどうぞ」
と入居者に勧めるメンバーの女性と、おばあちゃんと呼ばれた入居者はたぶんそんなに年齢は変わらない。
この元気の差はなんだろう。
いやいや、羨ましくなるけど比べても意味がない。
それぞれの人生、オンリーワン
。
比較なんてできない。
どんな形であっても、価値がある。
入居者たちの表情を見ているとそう思う。
みんなの人生に、じわっと感動した1日だった。
お世話になっている老人施設での敬老会に参加してきました。
(いまのところ私はまだ敬われる側ではない。そしてこの写真も私ではないデス

肩をキュッキュッとすぼめるポーズが、魚のむつごろうをイメージしてるような。

手ぬぐいの目のところだけ、あいている。

おもしろすぎてぶっ飛びました。かなり手ぶれしておりますー

今日招かれたこの演者グループのメンバーもかなり年齢が高い。
だけど元気いっぱい。
踊りだけじゃなく、玉すだれや皿回しもこなす。
なので、敬老シーズンは出演予約はいっぱいだそうで、すでにクリスマスの依頼まで来ているという。


と笑わせてくれる司会のおじさん(70代かそれ以上だと思う)は手品までやって見せてくれる。
最後に全員で写真を撮った。
「ささっ、おばあちゃん前にどうぞ」

と入居者に勧めるメンバーの女性と、おばあちゃんと呼ばれた入居者はたぶんそんなに年齢は変わらない。
この元気の差はなんだろう。
いやいや、羨ましくなるけど比べても意味がない。
それぞれの人生、オンリーワン

比較なんてできない。
どんな形であっても、価値がある。
入居者たちの表情を見ているとそう思う。
みんなの人生に、じわっと感動した1日だった。