goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

慢性湿疹のかゆみが衛益顆粒などで改善

2012-12-12 | 肌トラブル・アトピー・美容
皮膚科でも原因は解らずステロイドやかゆみ止めを塗って数年という60代男性。
淡紅~暗淡紅~皮膚色の丘疹や紅斑がたくさん散らばり、
かさついて粉が吹きかゆみがある。
見た目が良くないので夏でも長そでで隠してきたそう。

清熱キョ湿、補気補血活血対策で漢方服用開始。

その後、1,2回「いいみたい」という感想だけで、飲みきった漢方薬を足早に買って帰られていたが、

約2か月後
「調子いいですよー」と患部(腕)を見せてくださる。
本当に、丘疹や紅斑が少なくなり、赤味も引いて、
なによりかゆみがだいぶおさまったので皮膚を傷つけることがなくなったそう。

長年の疾患なので、回復が目に見えるまで年月がかかるかなあと思っていたのですが、
こんなに早く回復するとは、漢方すごい。

慢性化していたので、炎症を抑えるだけでなく体質改善の補気補血の漢方対策も
同時に行っていただいたので効果が速く現れたのだと思います。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

マーベラUVなら痒くなりませんでした(紫根美容法)

2012-10-09 | 肌トラブル・アトピー・美容
乾燥肌で何かつけるとすぐに痒くなるという女性。
日中の肌を保護する目的で、日焼け対策兼下地乳液のマーベラUVを使っていただき、
感動のお電話をいただきました。

「全然痒くならなかったです~」
他の紫根美容法シリーズもすでにどんどんご利用いただいてとってもお気に入り。
「紫根美容法に出会って、本当に良かったー」
と大喜びで、私も幸せな気分になりました。

マーベラUV50 25ml 3,000円(税込)(日焼け止め兼下地乳液)

これまでいろいろスキンケア商品を試してきたそうです。
このシリーズがお肌にあって本当にうれしいです。

「肌が落ち着いていて違和感がない」
って、すごく大事。

これからもっと健康な肌になりますように。

紫根美容法


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

夏の育児疲れによる湿疹が漢方で改善

2012-08-30 | 肌トラブル・アトピー・美容
体のあちらこちらに細かな湿疹が現れては消え、消えてはまた別の場所に現れる。
赤味はわずかですぐにカサカサしてくるという皮膚トラブルの女性のこと。

出産したばかりで授乳しており育児疲れも重なっているのか、体質チェックをすると気陰両虚状態。
連日の暑さで汗だくになっていることも考慮して麦味参顆粒(生脈散)で対応。

数日後
「1回飲んだらもう、これいい!って思いました。」
この女性はもともとアトピー体質でこれまでも漢方薬になじんでいましたので、
新しい漢方薬を飲んだとき、『これ合うな』というのが感覚的にわかるようになってきているのでしょう。
それにしても、そんなによく効いたとは、よほど消耗していたのかも。
ちょっとだけ風がさわやかになったこの頃

この方は、少し前に何かにかぶれたらしい激しい腫れが足の甲に出現して、
それが治まったころからこのような症状が現れました。
急性症状の後、わずかに残った炎症の残党とでもいうのが、ちらちらと皮膚に顔を出すのでしょうか。
その炎症の勢いはとても弱いように見えたので、炎症を押させる処方よりも
消耗した体力を補って、回復力を養う対策を選択しました。

どんどん大きくなる赤ちゃんは『もうかわいくてたまりません』ので、
ここは漢方麦味参顆粒を飲んで、踏ん張って育ててください。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

アトピー、にきび・夏は汗をかかないほうがいい?

2012-08-08 | 肌トラブル・アトピー・美容
うっとうしい汗。皮膚トラブルも悪化しやすいこの頃です。
それなら冷房の部屋に閉じこもって汗をかかないようにしたほうがいいのでしょうか?

冷房環境に慣れると外に出た時のギャップが大きく、これを皮膚面で調整するのは大変なストレスです。
それに毎日汗をかかないでいると汗をかく機能が低下し、かく汗はべとべと汗になります。
サラサラ汗とベトベト汗
その結果肌は熱がこもりやすくなり、アルカリ性に偏るので肌の抵抗力が落ちます。

小さな吹き出物やニキビができて治りにくくなったりします。

アトピーが慢性化して肌が固くなったり、悪化するのを恐れて汗をかくことを避けていると
夏は皮膚内に熱がこもって、行きどころがないほどのかゆみに襲われます。



体内の排泄を担うのは、排尿、排便、呼気、そして皮膚からの発散。
それぞれの機能を元気に保つことによって、肌トラブルを元に戻す力も高まります。

大自然に体をなじませ自然とともに代謝する。
それが体にとって最も負担が少なく、最も元気でいる方法でしょう。
しかしエアコンの排出熱、アスファルトやコンクリートがはねかえす熱、
人の住むところは昔より確実に暑くなっていますね。
適度にエアコンを利用しながらも、汗をかくことを忘れないようにしたいものです。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

生理前のニキビを漢方対策

2012-04-12 | 肌トラブル・アトピー・美容
生理前になると口のまわりに小さなニキビがいくつもでき、生理がくれば少し治まるという30代女性。
見ればニキビそのものの炎症程度は強くないが色がくすんでいる。
肝気鬱結、血虚体質なので「逍遥丸」を紹介する。

「私に一番合う漢方薬はこれなんでしょうか?」
(婦宝当帰膠がいいとネットで見たそうで、戸惑っている様子)
詳しく説明して無事納得していただいた。

一か月後
「いいみたいです
「生理前に出てくるニキビの数が半分くらいになったし、治り方も早くなったようです」

「よかったですね^^」
顔色も以前よりよくなって透明感が増し、いい雰囲気。

最初の相談時に「もしも逍遥丸だけで血虚問題が追いつかなければ婦宝当帰膠を加えることにしましょう」と女性に話しておきました。
同じニキビでも体質や原因によって用いる漢方薬や組み合わせは変わってきます。
あふれる情報をうのみにせず、よく相談して個々の状態にあった『マイ漢方』を探しましょう。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

皮膚炎が悪化するのは?・体内時計

2011-10-28 | 肌トラブル・アトピー・美容
アトピー性皮膚炎が受験期に入って悪化したとか、やっと就職したのに
人間関係のストレスで悪化したなどという話を耳にすることがありますが、
一概に精神的ストレスだけが原因とは限らないようです。

体内時計とずれた生活が問題かも・・・

漢方の考え方の中にも、
子の刻(ねのこく23~1時)と午の刻(うまのこく11~13時)には
気血陰陽が流注する(『子午流注(しごるちゅう)』)というものがあります。
子の刻には陰が最も盛んとなり、陽はこの時間から生→長→収→蔵と変化を始めます。
午の刻はこの逆のバランスです。

したがって
子の刻にはしっかり寝ていて日中の疲れを回復するように努め、
午の刻には昼食後少々昼寝をするなどリラックスして自律神経を整えるとよいでしょう。

しかしたとえば
子の刻にまだ起きていて面倒な仕事をしていたり、
食べ物を食べて胃腸を動かしたりすると、
肝の陰血が充実せずやがて肝血虚に陥り、その影響で皮膚も潤わず、
アトピー体質の人は治りにくくなることがあります。

実際体内では、夜21~3時くらいの間はヒスタミンや抗原に対する
感受性が増大したり、リンパ球が増えたり血中に成長ホルモンが増えたりします。
そのため10時半くらいからはしっかり寝て、体内の反応を妨げないことが大切です。

またこの時間帯は皮膚のかゆみが増しやすいので、夜の入浴や食事など
刺激になることは、早めに済ますほうが良いでしょう。


(体内時計にみるシステム生物学・日経サイエンス2007年7月号)

体の中にはさまざまな生理現象がほぼ24時間周期のリズムをもって発現しています。
これは遺伝子レベルでの体内時計(時計遺伝子)に基づくもので、これを持っているのは、哺乳類はもちろん昆虫からおそらく線虫にまでさかのぼれるといいます。
それくらい生き物は地球のサイクルに則って生きているといえるでしょう。

体調が良くないとき、生活サイクルが自然の流れに逆らってはいないか見直してみてください。

漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策
爽肌精スキンケア

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
   

人気ブログランキングへ

日焼け対策スキンケアin沖縄

2011-08-23 | 肌トラブル・アトピー・美容
もう20年近く前、沖縄の海でシュノーケリングしてからずっと、
心は沖縄の虜になっていたのに気づけばすっかり、人生後半戦へ突入、
このままでは海に入るのが億劫になって、この先一生行かず終いになるかも、
という危機感から無理やり今年は沖縄を選んだのだけど、
もうひとつ言ってしまえば、
漠然とした放射能汚染の不安から、できるだけ遠くで泳ぎたいという気持ちがあったのも事実。

古宇利島への橋


それにしてもこの強い日差し。
もっぱらシュノーケリングで海の中に没頭していたのですが(のぞいた場所・慶良間手前の前島、瀬底島)
おかげでひざ裏やふくらはぎが日焼け。(短パンだった)

熱帯魚がうようよ泳いでいて総天然色。(ちょっと古い表現だったか?)
防水カメラを持っていなかったので美ら海水族館での撮影をご覧ください。


もちろんこんなに大きな魚をシュノーケリングで見たわけではありませんが。

シュノーケリングだけでなく、マングローブの茂る川面をカヌーで遊んで
体の表側も日焼けし(手の甲、足の甲がひどい。指輪のプラチナがくっきり引き立つようになった)、
ドライブ中にさらに腕と半顔を日焼けの上塗り!
50代、これでいいのか。
(このまま「沖縄のおばあ」になれば、とか言われた・・・望むところだ)

しかしヒリヒリ感は全くなし。
漢方スキンケアすごいぞ、と実感したしだい。

ちなみにこの間のスキンケアメニューを。(ここは漢方スキンケアを駆使した結果をご紹介せねば)

日焼け止め:リスブランのHI-Sミルキールーセント
宿に戻ったら全身に、リスブランの女取水をスプレーでたっぷり
日焼けのひどそうなところと顔は、爽肌精ローション《陽》を重ねつけ
どちらのローションもまったく刺激感がない。
美容液:爽肌精オリエンタルエッセンスを顔、手の甲に。
吸い込む吸い込む・・・

感想:
おかげで汚く皮むけを起こすことなく、きれいに黒い
日焼けすると肌が乾燥しますね。そのため美容液オリエンタルエッセンスが欠かせません。
エッセンスを塗ると朝洗顔時の潤い感が違います。

今後:
日焼けが落ち着いたら、紫根美容シリーズ爽肌精【陰】シリーズの組み合わせで
美白対策に取り掛かろうと思っています。
50代のがっちり日焼け、どこまで回復できるか、こうご期待!

羽田に降り立ち、曇っていると見間違えたくすんだ空の向こうに
底抜けに青い空、と透き通った海を思い浮かべた。
また仕事がんばるよーー。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策
爽肌精スキンケア

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
   

「大人あせも」?・あせもを知らない世代があるという事実

2011-07-13 | 肌トラブル・アトピー・美容
皮膚科では今年、あせも(汗疹)での受診が増えているそうで、
「大人あせも」と呼んでいるらしい。

夏にあせもは当たり前と思っていたら、それは前時代的なのだと分かって焦った。

大人でもいわゆる「若者」は、子供のころから冷房完備の生活で、あせもを作ったことがない!?
なので、節電のおかげで汗をかいたら首やおでこに赤い発疹がでて、
焦って皮膚科を受診し、あせもと診断される、という流れらしい。

梅雨時といえば、落花生畑のふちにあの五行草(スベリヒユ)がにょきにょきと伸びてくる頃で、
五行草(スベリヒユ)
こんなに生えているのに、なぜか日本ではこれを利用する地方は少ないが、
中国では、傷や湿疹といえばスベリヒリをもんでそのツユをすぐつける。
皮膚科のファーストチョイスといっても過言ではない。あせもトラブルにはもってこいっだ。

そして、庭先の日陰にユキノシタが顔をだす。
ユキノシタ
この植物は、日本版五行草といえるかもしれない。
ちょっと年齢のいった人に聞けば、傷ややけどにすぐつけたものだと答えてくれる。
というより、そのために自分の庭に植えてあるという。

そういえば桃の葉ローションなんてのも消え去りつつあったが、
桃の葉を煎じてお風呂に入れれば、夏肌がさっぱりする。

「前時代」の知恵をたどれば、あせも対策はいくらでもある。

五行草エキス配合「爽肌精」スキンケア

ユキノシタエキス配合全身用ローション「女取水」

あせも対策にはコツがある


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

梅雨の花・スイカズラ(金銀花)

2011-06-15 | 肌トラブル・アトピー・美容

梅雨に入るころになると散歩道で出会うのがスイカズラ(金銀花)。
つる性で一つの株に黄色い花のところと白い花のところがある。生薬名は金銀花。
一生懸命歌っているように見えて、楽しい花。

このつぼみは、おなじみ漢方処方のスキンケア「爽肌精」の生薬成分の一つでもあります。
炎症を抑える作用(清熱解毒)を持っているのです。
爽肌精スキンケア

ほかにも天津感冒片(銀翹解毒片)という
のどの痛みの風邪によくつかわれる処方にも含まれています。

梅雨時は皮膚トラブルが悪化することが多いのですが、
不思議と、この時期になると「清熱解毒作用」のある植物が育ってきます。

同じくスキンケア「爽肌精」に配合されている「五行草(バシケン・スベリヒユ)」もちょうど今頃だし、(八重のドクダミ)
「ドクダミ」や日本の処方ではあまり使われないけど「ツユクサ」も清熱解毒作用です。

旬のものを体に取り入れればちゃんと健康になるようにできている自然。


漢方の空間ファインエンドー薬局    
漢方美肌づくり

アトピー体質の急性炎症を漢方対策

2010-08-11 | 肌トラブル・アトピー・美容
もともと軽いアトピー体質だそうですが、急に、これまでにないほど、
首から下の体躯が真っ赤になってしまったという女性。
特に片方の手首は、浸出液も多く瘡蓋(かさぶた)もたくさんできている。

炎症発現の経緯を詳しく伺ってみると、
炎症が出る前、ゴム手袋で作業しているときに、その片側の手だけが
チカチカ刺激を感じていたとのこと。

ならば、その部分の症状が落ち着けば、おそらく全身の紅斑も
改善すると思われ、涼血清営顆粒を加えていただく。
(すでに他の漢方薬を服用されていたので)

手首は、まだ赤みと浸出液の上に細かな瘡蓋がふいているが初回よりおさまっている。
しかし、もうひと押ししなけらば炎症を抑えきれないと思う。
ちょっと費用は嵩むのですが、五行草茶、五涼華、涼血清営顆粒と3種類でがっちり対策。

かなりの回復。
全身の赤みはすでに引いて、首にかすかに形跡がみられるのみ。
手首も炎症が治まりつつある。

顔も首も肌色の赤みが引いて全体的にすっっきりした感じ。
ひどかった手首も、小さなポツポツが僅かに残る程度で、その付近の皮膚も
落ち着きを取り戻している。
経過はいいので、思い切って3種類のうちのひとつを減らしてみることに。
五涼華の味がきらい」と言っていたので、
ならば、それを止めてみましょう。」
うれしー」
よく頑張って飲んでくれてましたね。


夏の盛り、雑草の中で五行草(ごぎょうそう、ばしけん、すべりひゆ)が
小さな花を咲かせていた。



皮膚疾患の急性悪化時は、『湿熱毒』状態を一気に『処理する力』が必要。
漢方薬の服用量はかなり多くなるけど、ちびちび飲んでいては炎症の勢いに
追いつかない。

この場合の『処理する力』は「抑え込む」ではなく、いわゆる
『デトックス力』だと思います。

この女性も皮膚状態の経緯を冷静に観察して、体の反応を理解し納得して
くださっていたので、途中でめげることなく治療に励んでくださいました。

漢方の空間ファインエンドー薬局     アトピーを考える

慢性じんましんを漢方薬で

2010-04-03 | 肌トラブル・アトピー・美容
ここ数年、頻繁に蕁麻疹が出るという30代男性。

「疲れがたまってくると体じゅうにじんましんが出てくるのです」
仕事が忙しくて十分休養を取ることができなくなると蕁麻疹がでて痒くなるとのこと。

漢方対策を考える場合、『どんなとき』に症状がひどくなるかを明らかにすることは重要です。
その質問をすると大概は、
「全然理由がわからない」「とにかくしょっちゅうよ」などとおっしゃるのですが、
冷静にその時の様子をよく思い出してみると『原因』が見えてくることがあります。


蕁麻疹歴が長いので涼血対策と、併せて体力回復薬を組み合わせました。
同時に、
できるだけ睡眠時間を確保し、食事はよく噛んで食べ、疲労回復に努めるようお願いしました。

1ヶ月後「あれからぜんぜん蕁麻疹が出ないんです」

あれだけ悩み続けた蕁麻疹。皮膚科へ行っても治りきらなかったのに、
ちょっとの養生を重ねることで、蕁麻疹はでなくなりました。
その後は、涼血の処方は少しずつ服用回数を減らしていますが
仕事柄、生活が不規則になりがちなので、体力回復薬はしっかり服用を続けています。

漢方の空間ファインエンドー薬局

粘膜は「内側の皮膚」

2009-12-10 | 肌トラブル・アトピー・美容
爽肌精スキンケア(爽肌精リフレッシュローション、クリーム)を
ご利用のアトピーの幼児を持つお母様から相談を受けました。

「アトピーもあるのに、このところ喘息にもなりそうで、不安なんです。」
「私はこの子のために、いったい何をしてあげられるのでしょう」

その答えの一つは食事だと思います。

『皮膚も弱い、喘息もある』
ではなくて、
粘膜の胃腸や肺は、肛門や口に到達すると皮膚につながります。
つまり、発症している場所は同じところと考えてもいかもしれません。

また、胃腸が荒れて肌トラブルが起こった経験を持つ人も多いのではないでしょうか?
無茶食いしたり、便秘したり、辛いもの食べたり・・・

皮膚、肺、胃腸。
そのうち、すぐになんとかできそうなのは胃腸です。

 規則正しい時間に食事をする。
 食事に集中できる環境で、よ~く噛んで食べる。
 冷たいもの生ものをとり過ぎない。
 夜食はしない。
 激辛や合成保存料など刺激物はとり過ぎない。
 十分な睡眠時間を確保する。

などを実行しましょう。

「それだけですかー?」
「できることからさっそくやってみてください」

 小児アトピーの漢方的対策

爽肌精スキンケア


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策
肌トラブルの漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく



老人施設で・肌の乾燥とかゆみ

2009-12-05 | 肌トラブル・アトピー・美容
敏感肌なので日焼け止めなどは必ず当薬局のものを購入される女性
その日はお母様の肌トラブルのご相談でした。

「老人施設に入所している義母が、この時期になると肌がカッサカサになっちゃって、
施設から『クリームを持ってきてください』と言われたのですが、どれがいいですか?」
「尿素入りのクリームも使ってみたのですが、べたつく割にすぐ乾いちゃいました」

リスブランの「ノンEクリーム」を紹介。
全身に塗るので、エコノミーサイズ340gで8,400円。
お勧めする私も、いきなりでこの金額はちょっと高いかなと思ったけど、女性は迷わず購入。

数日後
「施設でぬってあげたら、すごくいい感じだったので、私も使ってみようと思って」
と、85g 3,150円を購入された。

約1ヶ月後
再び、お母様用のエコノミーサイズを購入。
「その後、いかがですか?」
「とってもいいですよ!」

このときは簡単な会話でしたが、よかったなあという思いがお互い通じたような気がしました。



私の母親も老人施設で肌の乾燥は悩みのタネでした。
年寄りは、施設では他人様にお世話になっている身だと思って気を使うのか、かなりひどくなるまでがまんしてしまう。
身内が注意深く見てあげないと、どんなに住みごこちのいい施設でも見逃してしまうこともある。
カサカサして痒いのは拷問みたいなものでつらいことです。

この女性は自らが敏感肌だから、気がついたし、なんとかしてあげたいと心から思ったのでしょうね。
早く気がついてあげられて、そしていい結果が得られてよかったです。

しっとりしたい方には:リスブランノンEクリーム
べたつきが嫌いな方には:瑞花露薬用保湿クリーム

が、お勧めかなあ。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策
肌トラブルの漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

アトピー化粧品ってなに

2009-08-20 | 肌トラブル・アトピー・美容
昨日8/19の朝日新聞夕刊の記事から、いやだなーと思った話題です。

大きな見出しで《アトピー化粧品と偽る》
とあるので、そんな呼び名の化粧品があるのか?と
胸騒ぎを覚えながら記事を読んだら、

記事内容の冒頭から、
「アトピー性皮膚炎に効く化粧品と偽り、医薬品成分のステロイドを含む商品・・・」

化粧品は法律上医薬品ではないので、
「効く」とか「効能」をうたったりすること自体が違反なのだけど
(日常のはなしの中では「きく」という言い方をすることはあるかもしれないけど、たとえば利用者が「これがきいた」とか「これでなおった」とか)

この記事は、薬事法に違反する《偽り》行為を事件にしてるのはわかるけど
「アトピー化粧品」とか「アトピーに効く化粧品」という言葉そのものが
違反だということに、新聞記者はまったく意識がないようです。
法律違反の事件を扱う記事なのに、
新聞が堂々と違反言葉をつづっているのに唖然としてしまいました。


それにしても「輸入品なので成分が分からなかった」まま販売してしまうおそろしさ。

含有されていたステロイドは、強さ分類のうちで一番強い部類に属し、
そりゃー、塗れば赤みは引くだろうなと思う。
そして、そんな内容を知らずにちょっと塗って赤みがなくなれば、
「この化粧品きく!」「これで治った」と言っちゃうよね。

ステロイドは医薬品として治療上頻繁に使われるもので
けして悪いものではないけれど、それなりの副作用もあるので、
そのことを使用者も十分理解しておく必要があります。
それでもステロイドの即効的な抗炎症作用に頼って、
なかなかやめられなくなる人も多いくらいだから、
そんなに効く成分を説明なしにじゃんじゃんぬるのは恐ろしいことです。

私たち薬局などの医療機関は法律的にかなり厳しく縛られているので、
販売する商品についてはそのプライドをかけて、
ずいぶん神経質に慎重に選んでいますが、
一般の化粧品についてもそんな意識を欠かしたくないですね。

そうでなきゃ、
一生懸命、アトピーで悩む人々のためにいいスキンケア化粧品を作ろうと努力している人たちに申し訳ないし、
なにせ、末端消費者には調べようがない部分なのですから。

慢性湿疹・漢方と爽肌精で

2009-06-13 | 肌トラブル・アトピー・美容
70代男性。頭部と顔側部の慢性湿疹。
いつもむずかゆく、かくとポチポチッと出血する。
軟膏もあれこれつけたがぱっとせず、延々とそんな状態が続いていているとのことで、
漢方を飲んで体の内側からなんとかしよう、と思い立ったそう。

十日後
「涼血清営顆粒」と「五行草茶」を飲んでいただき、
「よくなってきた

さらに十日後
期待感が強くなりすぎたのか、さらに良くなる感じがつかめないようで、
「あまりよくならないんだ

初回と比べると新たな湿疹の出現が減ってずいぶん改善されているのですが、
当人の気持ちを思うと、そう言われるのはわかる。

漢方薬をさらに続けていただき、
爽肌精(そうきせい)のリフレッシュ(R)ローションとクリームのサンプルを
試してもらうことに。



さらに半月後
「むずむずしたかゆみが止まって、いいみたいなんだ」
「化粧水つけるなんて久しぶりで、どうつけるか迷っちゃったよ」
と、笑顔で爽肌精のローションとクリームも購入されました。

「掻かないこと。そして皮膚の回復力が高まるのを待ちましょう。」
と、しつこく伝えて、
またやる気を出していただけた様子でした。

皮膚は、季節の変化によっても状態が変わるので、1年はコツコツと
養生を積み重ねることが大切でしょう。
季節と体調と肌の状態に耳を傾けながら、それに応じた養生を覚えれば、
やがてかゆみから解放されると思います。

梅雨時も悪化しやすい時、めげずに養生を続けてほしいです。

漢方の空間ファインエンドー薬局    爽肌精スキンケア