※このブログわ 2009年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<水上バス>に乗って台場に移動したぼくらわ フジテレビに向かう途中に<自由の女神>がいたので写真を撮ったのだ
そして フジテレビに着いたのだ
今わ <お台場合衆国>が開催中で その<お台場合衆国>を全部楽しみたい人わ <1DAYパスポート ¥1500>かかるけど 球体展望室「はちたま」で展示している<ラロックの聖母>のみを見たい人わ <はちたまの入場料金 ¥500>で見れるのだ
ここに<ラロックの聖母>が展示しているのだ
さすがに 本物わ 写真撮影出来ないので 最新CGで復元したパネルと写真を撮ったものだけど こちらが <ラロックの聖母展>なのだ
ぼくの写ってない写真も載せるのだ
みんな <ラロックの聖母>をちょっと見てして移動しちゃうけど ぼくらわ 休みながらだけれど ずっと見ていたのだ
じっくり見て 疑問に思ったけど 聖母とヨハネわ 頭の上に 光の輪があったけど イエスにわ なかったのだ(見つけられなかったのだ) これわ どうしてだろう?と思ったのだ
トーストで出来たモナリザなども見れたのだ
ぼくの写っていない写真の載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
この写真わ 「はちたま」からの 眺めなのだ
本物か どうか わからないけど<ラロックの聖母>を見れて良かったのだ
この後わ 潮風公園に展示していた<ガンダム>を見たのだけれど そのことわ また 今度書くのだ