goo

Pascal 『Pensées』を読む(26)


■旧暦1月8日、月曜日、

(写真)降りる

昨日は、所用で大宮まででかける。寒かったが、雪は残っていなかった。久しぶりに大宮の街を歩く。懐かしかった。

先日の東大地震研究所の4年以内にM7級の地震が起きる確率70%という計算を踏まえて、自宅の防災対策の見直しを始めた。記事はここから>>> これが南関東や首都圏直下で起きれば、さらなる放射能災害、富士山の噴火などの複合大災害になる可能性が高いと思っている。防災対策よりも生き残り対策と言った方がいいかもしれない。4年以内というのは、今日・明日も含まれる。



この頃、古い物語に関心を持っている。土曜日、図書館で、日本霊異記、今昔物語、宇治拾遺物語を借りてくる。テリー・イーグルトンが、面白いことを言っている。神学と精神分析は、人間の欲望を物語ったものだと言う。近代になって、精神分析が神学の代わりを務めているとも述べている。この議論は、なかなか説得力があるように思う。神学や精神分析が一つの物語なのだとすれば、古くからの物語も、人間の欲望の表現とも言えるのではなかろうか。そこで、語られている欲望はなにか。そこで語られていない欲望はなにか。語られた欲望は、現在、実現されたのかどうか。こういった点に注目して読んでみたいと思っている。



Qu'est-ce que nos principes naturels sinon nos principes accountumés? Et dans les enfants œux qu'ils ont reçus de la coutume de leurs pères, comme la chasse dans les animaux.
Une différente coutume en donnera d'autres principes naturels. Cela se voit par expérience. Et s'il y en a d'ineffaçables à la coutume, il y en a aussi de la coutume contre la nature ineffaçables à la nature et à une seconde coutume. Cela dépend de la disposition.
Pensées 116

われわれの言う自然の原理とは、原理の習慣化でなくてなんであろう。自然の原理とは、ちょうど動物が狩りをするように、父たちの習慣を子どもたちが受け継いだものに他ならない。
習慣が異なれば、違った自然の原理が生じる。それは経験から明らかである。習慣では消せない自然の原理があるかと思えば、自然や第二の習慣では打ち消せない自然に反した習慣もある。これは、集団の特性に左右される。


■最後のla dispositionは、前田陽一、由木康訳では「人々の素質」となっている。ここは、全体の文脈から、ぼくなりの解釈を加えて訳出した。「集団の傾向、性向、性格」といったほどの意味である。非常に重要だと思う断章の一つ。この部分だけに注目しても、マンハイムを400年先取りしている。前回同様、指摘している人はだれもいないが、これは、近代の世界観を突き抜けている。自然の原理のベースには、習慣、すなわち、社会的なものが存在する、という重要な指摘を含んでいるからだ。これは、自然の原理がある世界像に規定されて存在することを意味し、それは、自覚できない、という意味で、イデオロギーと言っていい。この考え方は、ヴィトゲンシュタインに極めて近い。探求の起源や方向性が、ある世界観に規定されているということになるからだ。

近代の世界観を突き抜けている、という意味は、主観・客観の二元論の図式を超えているということで、この二元論は、主体の<外部>に絶対的な真理が存在し、主体はそれを認識できる、という考え方を基本にしている。これは、自然の認識は価値中立的で、だれにとっても役に立ち、時代を超越しているという前提を含む。カント認識論が自然科学を基礎づけている側面である。パスカルの断章116は、自然の認識も社会に規定されると述べている点で、画期的である。自然の認識は、超越的ではなく(つまり、二元論ではなく)、社会的・歴史的なものであることがはっきり述べられている。この点について、すぐれた自然科学者は、科学の言うことは時代とともに変わるとして、うすうす気がついてはいるが、この二元論にとどめを刺したのは「量子論」だろう。量子論については、近代世界像との関わりでいつか整理・分析してみたいと思っている。量子論といえども、「絶対」ではなく、社会的規定性から自由ではないはずなのだ。

ヴィトゲンシュタインのイデオロギー論的読み替えについては、以前、ペーパーにまとめた。ここから>>>







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 一日一句(298) Pascal 『Pens... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。