自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

イタリアの最東端 オートラント

2019年01月02日 | イタリア・プーリア2018
新年、あけましておめでとうございます。
本年も、ゆっくりですが、旅と美味しいもの、面白いことの記録をしていきたいと思います。

さて、まだまだ続く10月のプーリア話・・・(笑)

レッチェからさらに南下し、オートラントへ。
ここから対岸のアルマニアまでは、船でたったの二時間だそう。

ビザンチン帝国やトルコなど、数々の民族に支配されてきた歴史が、エキゾチックな街並みに残る。

プーリア最大規模のドゥオモ


床には、字(聖書)の読めない信者のために描かれたモザイクがぎっしり。 絵的には、あまり上手でないようだけど・・・('◇')ゞ


地下にも、広い地下聖堂があり、一本一本の柱は、世界中あちらこちらから集められたとか。


アラゴン家の城塞


そして海が綺麗〜〜。

泳いでいる人さえいる。 10月下旬です('◇')ゞ

お世話になったケイコさん、ご主人(左)、ジェントルマンな叔父様(右)


レッチェで飲み逃したからと、ケイコさんがご馳走してくださったレッチェ風アイスコーヒーで、まったりタイム♪

アーモンドミルクが入っていて、杏仁豆腐の香り〜〜。 美味しい〜〜〜!
日本で、この濃いアーモンドミルクが手に入ったら、やってみようっと。

何度もイタリアに来ていても、毎回美味しい出会いがいっぱい。 だから、また次も来たくなっちゃうのだな〜。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーリアの真珠と称されるバ... | トップ | 幸運を呼ぶ笛"フィスキエット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イタリア・プーリア2018」カテゴリの最新記事