今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

石川ひとみデビュー45周年記念コンサート~笑顔の花~ at ニッショホール

2023年10月02日 | 石川ひとみ

 昨日はニッショホールでの石川ひとみさんのコンサートに行ってきました。とにかく終了後に知り合いに会うと必ず「今日は凄かったね」「本当に良かった」という言葉が次々に飛び出してくるという素晴らしいステージ。私としても「こういう石川ひとみが見たかった」という事につきます。

 今回は45周年記念でもあり、ニューアルバムが発売されたこともあり、どの辺から来るかという予想で個人的には「風薫花~kazekaoruhana~」で始まると思ったら、これが大外れ。

 ステージに登場してポーズを決め(表現力がなくて説明しづらい…)、何が始まるかと思ったらこれが「アシタノ風」。5年前からコンサートに行くようになりましたが、オープニングは毎回静かな曲で始まってたのでこれには驚きました。

 そして、その声の力強さにもビックリ。1年ぶりのホールコンサートだし徐々にギアを上げていく感じだと思ってたら、最初から全開でした。今回はご本人も声の調子が良かったのでしょうが、会場の音響としても歌声が降り注ぐように、ある時は包み込むように、またある時は突き刺さるように客席に届いてきて、それだけでも大満足。数人のお仲間に聞きましたが、どの席でも歌声はよく響いていたようで、それがみんなの賞賛に繋がっているのではないでしょうか。

 以下セットリストですが、自身のメモとフォロワーさんからの情報とネットニュースを掛け合わせてます。どっか間違いがあればご指摘をお願いします。

 

【セットリスト】
アシタノ風
風薫花~kazekaoruhana~
粉雪のぬくもり
こんなにも愛してる

<メドレー>
右向け右
~ ハート通信
~ Blue Dancing
~ あざやかな微笑
~ (メンバー紹介)
~ 世界中が宝物
~ 何も言わないで

三枚の写真
君の声
さよならの雨
夢番地一丁目
ベリバービリバー
笑顔の花
にわか雨
くるみ割り人形
まちぶせ

<アンコール>
山田直毅さんと斉藤哲也さんによる即興のセッション

えんどうの花
zankyouhanabi
君は輝いて天使にみえた


 そして、今回のバンドメンバーは以下の方々。

山田 直毅:ギター
園山 光博:サックス、フルート
夏秋 文尚:ドラム
斉藤 哲也:キーボード
元田 優香:パーカッション
石村 順:ベース


 45周年ということで歌いたい曲がいっぱいあり、「そうだメドレーがある。」と思ったそうで、このアイディアは秀逸でした。これができるなら、もっといろいろ聞きたいと欲張ってしまいますので次回期待。「メドレーが良かった。」という声を上げることが大事でしょう。特に私は「ハート通信」が聞けたので大満足。去年のコンサートでも歌ってましたが、声の張りは今年が断然良かったです。

 なお、途中のメンバー紹介の時もドラムの夏秋さんはリズムを刻み続けていたので、そこもメドレーの一環として勘定しています。ここでは「世界中が宝物」が取り上げられ、「あれが一番良かった」という声もチラホラ。ただ、私はこの曲を知らなかったので反応できず。だってベストアルバムにも入ってないし…。

 アルバム「わたしの毎日」からは「君の声」と「ベリバービリバー」のみで、「わたしの毎日」が無しでした。これからはあの位置に「笑顔の花」が来るのかも。

 ニューアルバムからは全部やるかと思ったら、「道化師のソネット」と「やさしくなりたいだけ」がまさかの落選。カバー曲としては、去年やりかけてできなかった「なごり雪」をやるかもと予想しましたが、それも大外れでした。まあこれだけオリジナル曲があるからカバーは入る余地なかったのでしょう。

 アンコールはハプニングで、ひとみさんが衣装替えの間に直毅さんと斉藤さんの即興セッションが聞けたのはある意味ラッキー。珍しく長いギターソロが聞けて、ああいうのもいいなあと。

 そして「zankyouhanabi」がこの位置に来るかと思ったら、この時の歌声がこの日のクライマックス。ド迫力なんて言葉では足らないくらい、言葉と音の塊が押し寄せてきました。実はあのアルバムではこの曲が二番目に好きなのですが、ちょっと一番になりそうな予感。

 そしてアンコールのラストが「君は輝いて天使にみえた」で、過去に聞いたコンサートの中で個人的に今回のこの歌唱がベストでした。すごく声が伸びてたので。

 そんなこんなで書き出すとキリがないので、今回はこの辺で。個人的に気に入ったベスト3は「くるみ割り人形」「zankyouhanabi」「アシタノ風」。昨年のコンサートは歌声がいつもほど届いてこない感じでモヤモヤしてたのですが、今回はもうお腹いっぱいの大満足です。これまで、40周年記念のTFMホールが一番良かったと思ってたのですが、それに匹敵する感じでした。(意見には個人差があります。)

 とにかく素晴らしいステージを見せていただいたことについて、石川ひとみさん、バンドメンバーの方々、スタッフの皆さんに感謝します。そして、もう次のステージが見たい自分もいます。どんどん歌って欲しい!

 

 

 

 おまけで今回入手したグッズ。

 

 そしてロビーのお花。松村さんは会場に来てて森永卓郎さんと並んで座ってたそうですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿