半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

勤めながら、農的生活をされ、鶏を飼われているシカさん

2009年04月19日 | 素敵な人・友人との時間
 日曜日は、昨日の「神崎自給教室」に続いて、佐倉市の「シカさん」と呼ばれる、シカが大好きな方で、「鴨川自然王国」の「里山帰農塾」で今年は「鶏の解体」のご指導をされる方のご自宅に行ってきました。昨年の「里山帰農塾」で、ご縁ができたKさんからのご紹介でしたが、きちんと働きながら、週末に農的生活ができるんだな~、ということを垣間見た感じでした。また、「鶏を飼おう!」という気持ちも強まった1日でした。


 昨日に続き、晴天が続く日曜日。
シカさんのご自宅へ、訪問。シカさんは、県庁に勤めながら、週末は、農的生活をすべく、380坪(?)ぐらいの家付き土地を購入され、鶏を飼って、自分で絞めている方。私がゆくゆく、「半自給的生活には、鶏が必要!」という思いがあり、「鶏の飼い方、絞め方、またどうして鶏を飼っていらっしゃるのか」なども知りたくて、お伺いしました。

 ご自宅は、古民家を修繕したようなきれいな居間がある母屋と、その横に、もう1件あり、母屋は、皆が集まるスペースとして活用されているとのこと。また、庭の横に1坪ぐらいの孟宗竹が集まっているところ、自生しているフキや、奥の方は真竹林があり、そういった静かな環境の中で、畑とハウスと鶏小屋がある感じ。

 鶏小屋には、数羽の鶏と、数週間前に買ってきた、という「ひよこちゃん」達
が、小箱の中でピヨピヨ、集団であっちいったり、こっちに行ったりしている

 箱には蓋がしてあり、そこに電球がついている。ひよこは、生まれた後は、本当は親鳥の羽の下で暖かい状態で育てられるはずなので、その「暖かさ」を電球で出しているとのこと。また、最初は、玄関においていたそう。2週間ぐらい経ったそうで、ひよこというより、雛鳥、みたいな風貌になってきて、20匹ぐらいが固まっている状態。最初の頃を知っている方は「前の方が可愛かったのに~」と言っていましたが、私は始めてみたので、それはそれで可愛い
 今年の秋ぐらいには、雌は卵を産めるようになるそう。また、鶏を絞めてさばくのも秋以降になるそうなので、ぜひ、その時にはお呼ばれしたいと思った


 さて、当日は、鴨川自然王国の仲間達が、総勢、十数名も集まり、ハウスのビニールの張り替えや、新しい野菜の植え付け、など、皆で農作業をしました。私は、初めての方ばかりで、もう、老若男女(定年前の方から30代ぐらいの方まで)、みんな「お友達」という感じで、わきあいあい、と仕事を手際よくされていらっしゃる。学生時代の友人や、何かしらの活動で「友達の輪」というのは、それぞれの人がそれぞれ持っていると思うけど、この「輪」は、本当に「ざっくばらん」とした、楽しく、肩の力が全く入らない「仲間達」という印象を受けました。私は、鴨川自然王国の会員には、お金の問題もあってなっていませんが、こういった「仲間・友達の輪」を作るためにも、自然王国のような場所は、すごく価値があるんだな~、と思いました。また、それだけでなく、草の根というか、自然王国という場所だけでなく、ある一人の家の農作業の手伝いに、友達がこれだけ集まって、わきあいあいと農作業をしながら楽しんでいる、という姿を見て、「ああ、こういった感じのおつきあいっていいな~」という思いがふつふつと沸いてきました。どこかに「対価」として「お金」を払って、農を学んだり、農に触れる、ということが、今は、全盛だし、私もそのおかげで、いろいろなところに出かけていって、いろいろな体験を積んだり、様々な方とご縁を作ることがこの半年で出来たけど、「その後」は、こういった感じでの「お付き合い、ご縁」を続ける、というのが、「誰も無理なく、ゆるく繋がりながら、広がっていく輪」なんだな~、いいな~、と思い、ぜひ、この輪に入りたい、という思いが沸きました。

 で、話を元に戻すと、作業が一通り終わると、まあ、そこら辺で、竹の子を掘ったり、その辺に自生しているフキを摘んだり、何年も放っておいた「巨大ごぼう」なんかも出てきて、にぎやかな感じで、収穫物が集まっていました。私は、昨日に続き、竹の子を頂き、また、フキも頂戴しました。(今月で、たけのこ堀を3回したことになるな~。また、フキは、昨日収穫した野草と一緒に美味しく頂きました)
 
 その後、家の中でまったりタイム。「シカさん」は、今月から「月1回の和菓子屋」を始めたそうで、手作りの「ミニどら焼き」がどんどん出てくる。つぶあん、こしあんを初め、ピーナッツあん、しょうがあん、イチゴあん、桜あん、ざく切りイチゴに生クリーム、と、いろいろなトッピングがあり、これを、皆で好き勝手に自分の好みであわせて食べる、、、というスタイル。「ミニどら焼き」であるが故に、さくさく食べれて、これは、美味しい!売れるんじゃないか!と確信仕事をしていた時は、食品小売・製造直売、などのコンサルみたいなことをしていたので、その時の感覚が思い出されてしまった

 また、その「月1回の和菓子屋」が、実は、「コラボレーションカフェ」というところで、出店?のような形で、厨房を借りれてパンを作っている人とか、パテシエとか、自分でお店を持っていなくても、そういったことを目指している人に場所を間貸ししているところだそう。で、そこは、北千住の「葉っぱ」とかいてある。

 あれ、、、これ、以前、我が家にポスティングがされていて、興味があったので、ちょっとぶらっと行ってみたけど、こじんまりしていて、雰囲気は良かったけど、男一人では入りにくいな~、と思って帰ってきてしまったところだ!

 こんなところで、また、この「葉っぱ」カフェに出会うなんてびっくり

 世の中、どこで繋がるかわからないな~、しかし、ご縁、というのは、どんどん繋がっていくもんだな~、と不思議な感覚になる。

 ちなみに、以下が、「葉っぱ」さんのHP
http://www.happacafe.com/index.html

 で、初めて見てみたら、以下のような内容が書いてあった。
 
一緒に夢を叶えてみたい仲間★ 募集中! 将来カフェやバーを開業してみたい方、自分のお店を持ちたい方、 独立を目指しているパティシエ、パン職人、バリスタのみなさん、 ロハス、オーガニック、ヘルシーメニュー、 おうちカフェ、インテリア、デザインなどなど…に興味がある方、 葉っぱで腕を試してみませんか? 情報交換してみませんか? 葉っぱではすでにマクロビオティック料理職人、 調味料無添加こだわり料理職人、パン職人、デザイナー、ライター、 クリエイターと、みんなでわいわい集まって情報交換したり、 専門分野からの提案があったり、さまざまな試みをしております。 いろいろ興味のある方、新しいことにチャレンジしてみたい方、 スタッフまでお気軽にご連絡ください!


 なるほどね~、こういった「コラボレーション」が出来るんだね。そういえば、以前いった「谷中カフェ」というところも素敵だったな~。ということで、シカさんが、この葉っぱで今度は5月3日でどら焼きを作られる、ということだったので、必ずお伺いします!と約束する。出来れば奥さんも連れていきたいな~。

 日も暮れて、家路に付く時間になって、奥さんが、駅まで車で送ってくださる。あまり、今日は、お話が出来なかったので、鶏の育て方とか、ひよこの入手方法などを短い時間でいろいろ聞かせていただく。

 ひよこは、なんと、ホームセンターに併設しているペットショップみたいなところで買えるとのこと。そういったところは、ワクチンとか打ってあるらしい。ただ、最近は、県の農業試験場みたいなところで、養鶏場とかに売っており、そこに出かけて買ったそう。無選別なので、雄だったら、大きくなったら食べちゃうとのこと。また、最初に買ったひよこが大きくなり、そこに、有精卵を生ませて、雛がかえったのも1羽いるらしい。また、雄は朝、うるさく鳴くので、雌のみにしているとのこと。へ~、雌は鳴かないんだ。あとは、餌は、葉っぱだけでなく、麦や米もあげているそう。お知り合いで、半畳ぐらいの小屋で鶏を飼っている人もいるそうで、ご近所に迷惑をかけなければ、数羽ぐらいだったら、鶏って、飼えるんじゃない!という思いがふつふつ沸いてきた。ひよこは死んじゃう可能性があるそうだけど、大きくなればそう簡単には死なないらしい。次の引越し先で、早速飼ってしまいたい、、、なんていう妄想が広がった車の中でした。

 多くのお話はできませんでしたが、きっちり仕事を平日はされ、県庁なのできちんと休めるため、畑を耕し、鶏を飼い、仲間達とわきあいあいと過ごす、、、こういった生活もあるんだな~、ということを、実際に見れたことが、今回、一番印象深かったな~。自分が働いている時は、土は普通に働き、日もメールを見る、というのが習慣化されていたけど、週休2日をきちんととっている会社の人で、ある程度、関心がある人なら、農的生活って、勤めながらできちゃうもんだな~、と。実際、鴨川自然王国に通っている人は、大体、きちんとした勤め人だし、今回、シカさんのご自宅に集まった方々も、ほとんどの人が、自分で田畑をやっているそう。もちろん、きちんと会社勤めをしながらね。定年を待たずとも、また、会社を辞めずとも、関心がある人は、ぜひ、こういった人達の所に出かけて、仲間の輪に入ることをお勧めします。

 いや~、こういった生き方もあるんだな~と思った1日で、そして、鶏を飼うぞ!と心に誓った1日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「神崎自給教室」へ初参加! | トップ | これからしたいこと、すること♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

素敵な人・友人との時間」カテゴリの最新記事