半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

そら豆、初収穫!

2011年05月15日 | 農的体験・生活
毎週末の高齢になった畑通い

お昼は拍でおじさん達との会食があり、お腹パンパンで夕方に畑に到着。子供達と奥さんは喫茶店のゆうゆうに残し、私はいつものとおり、たわわに実ったスナップエンドウの収穫と、草の海となった畑の雑草刈り

先週は、全く虫がいなくてきれいだったスナップエンドウでしたが、この1週間で虫食いが発生してきました。。。たった1週間で虫も増えてきている証拠ですね。。。

これはスナップエンドウの葉っぱについた毛虫。ここはバラの木の近くなので、毛虫がついたのでしょう。バラ科は毛虫がやたらつくんです


そら豆もたわわに実ってきましたでもまだ小さいので、大き目のを1房ずつ、少しだけ収穫しました。


しかし、、、1つだけ、カメムシらしきものがベッタリついているものを発見う~ん、気持ち悪い。。。


この茎をもぎって地面に落としたら、一斉に飛び立っていきました。。。そうか、この子達は飛ぶんだった。。。そのまま踏み潰すとかしないと、またそら豆に飛んでいっているんだろうな~。

同じ株の1房には卵がたっくさん


カメムシは、1年で何世代も子孫を増やしていくんです。そんなに大きな被害は無いとはいえ、早めに駆除した方が良いと言えば良いんですよね。


さてさて、その他の野菜はというと、春菊は花を咲かせておりました
仏壇にでも添えようっと


玉ねぎは、1部少しだけ大きくなってきました。まあ、今年も極小の玉ねぎが数玉とれるぐらいですね土作りも何にもしていないので、仕方ないでしょう。


枝豆は芽をぐんぐん出してきています


そして、草の海と化した畑の雑草を頑張って手鎌で刈っていると、あらま、ワイルドストロベリーが花を咲かせているじゃありませんか昨年植えていたのが、再び花をさかせていたんですね


その他にも雑草に埋もれていたキャベツを発見春キャベツが出始める時期だというのに、昨秋にタネを蒔いたキャベツが、雑草に日をさえぎられていたせいで、今頃になって結球し始めているまるで春キャベツのような状態でした


更に見つけたのが雑草に埋もれていたニンジンまさに塔立ち寸前で、かなり太い茎になっていました。


引っこ抜いたらこんな感じ根っこはスだらけでとても食べれたもんじゃなかったので、葉っぱだけ天ぷらにして食べました


帰りに、いつもの牛を見学して本日の行事は終了



初収穫のそら豆、まだまだ小さな実でしたが、とっても美味しかったですよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ