この前の日曜日、噂はかねがね聞いていた坂田ヶ池総合公園に行ってきました
行ってきたといっても、我が家から車で15分ぐらいで着いてしまう距離。今住んでいるところは、実家の隣の棟なので、私は小学校時代から今まで、こんなに近くに住んでいても一度も行ったことがなかったんですね~
実家に車が無かったので、行動範囲はチャリでいけるところに限られていたわけです
で、行ってみると、これは凄い
まず、でかい よくぞまあ、こんなに大きな公園があったもんだ、とびっくりします。
そして、きれいに整備されている こんなに大きな公園をよくぞまあ、ここまで整備されているな~、と感嘆しました
でっかい池を取り囲むようにでっかい森があり、長~いすべり台やアスレチック広場みたいなところ、釣りが出来るところ、キャンプが出来るところ、釣り橋、そして公園に隣接している農家さんが畑で野菜を売っていたりと、なかなか見所満載でしたよ
とにかく、でっかい公園なのですべり台やアスレチック広場周辺以外は人口密度が少ないんです なので、森の間を歩くときは、まるで探検隊気分
「トトロがいるかもしれないよ~?」と言いながら、散策しました。
これは子供が作ったどんぐりのお弁当です。素敵
そしてウッドチップが敷き詰められて、そこに落ち葉や小枝が見事に積み重なった森の中は、もうふわふわうちの奥さんも「すっごいふわふわだね~」とびっくりするほど、まさに「絨毯の上を歩いているよう」でした
そういえば、奇跡のりんごの木村さんが「森の土にはみみずはいない」とか「森の土の匂い」の話をしていたのを思い出しました。
ほじくってみると、キノコのような菌の臭いがしたり、小枝や葉っぱが土に還る過程がわかる感じ。100年で1cmしか土は出来ない、といいいますから、自然の循環って確実だけど本当にゆっくりしているんだな~、と改めて思いました。
これは、お昼に子供が食べたバナナなんでが、何か動物に似ていませんか?
NHK教育TVの「み~つけた」に出てくる「お風呂スキー(ほとんどの方が知らないでしょうが)」が作ったのをみて、うちの子供が真似をしているのですが、これは「イルカ」なんです。わかります?
さて、お昼を食べた後も探検は続きます。
池の一部は川のようになっています。
その川では、やたら貝殻が落ちているので、子供達は川にポイポイ投げ入れるのに夢中
また、鴨がたくさん泳いだり、ケンカしたりジャバジャバやっているのがあちらこちらで見れるんですが、地上に上がって寝ている鴨もいました。
これは、まるでマングローブの木のように水中に枝が垂れ下がっていて、そこに亀へばりついて寝ているところ。亀もの~んびりたくさん泳いでいましたよ
これは何の穴
別のところではカメラマンのおじさん3人が、カワセミの撮影をしていました。なので、そういった鳥の巣だった穴だと思うのですが、こんなのがそこら中にありました。
うちの長男は、寝る前にこの日の公園の探検の絵を描きました。かなり楽しかったようです
坂田ヶ池総合公園、以前行った鎌倉中央公園の谷戸の会を思い出してしまいました。→以前のブログはココ
青空自主保育とか、何でもできるじゃん
家の近くにこんな素敵なフィールドがあるとは 坂田ヶ池総合公園、いいね
行ってきたといっても、我が家から車で15分ぐらいで着いてしまう距離。今住んでいるところは、実家の隣の棟なので、私は小学校時代から今まで、こんなに近くに住んでいても一度も行ったことがなかったんですね~
実家に車が無かったので、行動範囲はチャリでいけるところに限られていたわけです
で、行ってみると、これは凄い
まず、でかい よくぞまあ、こんなに大きな公園があったもんだ、とびっくりします。
そして、きれいに整備されている こんなに大きな公園をよくぞまあ、ここまで整備されているな~、と感嘆しました
でっかい池を取り囲むようにでっかい森があり、長~いすべり台やアスレチック広場みたいなところ、釣りが出来るところ、キャンプが出来るところ、釣り橋、そして公園に隣接している農家さんが畑で野菜を売っていたりと、なかなか見所満載でしたよ
とにかく、でっかい公園なのですべり台やアスレチック広場周辺以外は人口密度が少ないんです なので、森の間を歩くときは、まるで探検隊気分
「トトロがいるかもしれないよ~?」と言いながら、散策しました。
これは子供が作ったどんぐりのお弁当です。素敵
そしてウッドチップが敷き詰められて、そこに落ち葉や小枝が見事に積み重なった森の中は、もうふわふわうちの奥さんも「すっごいふわふわだね~」とびっくりするほど、まさに「絨毯の上を歩いているよう」でした
そういえば、奇跡のりんごの木村さんが「森の土にはみみずはいない」とか「森の土の匂い」の話をしていたのを思い出しました。
ほじくってみると、キノコのような菌の臭いがしたり、小枝や葉っぱが土に還る過程がわかる感じ。100年で1cmしか土は出来ない、といいいますから、自然の循環って確実だけど本当にゆっくりしているんだな~、と改めて思いました。
これは、お昼に子供が食べたバナナなんでが、何か動物に似ていませんか?
NHK教育TVの「み~つけた」に出てくる「お風呂スキー(ほとんどの方が知らないでしょうが)」が作ったのをみて、うちの子供が真似をしているのですが、これは「イルカ」なんです。わかります?
さて、お昼を食べた後も探検は続きます。
池の一部は川のようになっています。
その川では、やたら貝殻が落ちているので、子供達は川にポイポイ投げ入れるのに夢中
また、鴨がたくさん泳いだり、ケンカしたりジャバジャバやっているのがあちらこちらで見れるんですが、地上に上がって寝ている鴨もいました。
これは、まるでマングローブの木のように水中に枝が垂れ下がっていて、そこに亀へばりついて寝ているところ。亀もの~んびりたくさん泳いでいましたよ
これは何の穴
別のところではカメラマンのおじさん3人が、カワセミの撮影をしていました。なので、そういった鳥の巣だった穴だと思うのですが、こんなのがそこら中にありました。
うちの長男は、寝る前にこの日の公園の探検の絵を描きました。かなり楽しかったようです
坂田ヶ池総合公園、以前行った鎌倉中央公園の谷戸の会を思い出してしまいました。→以前のブログはココ
青空自主保育とか、何でもできるじゃん
家の近くにこんな素敵なフィールドがあるとは 坂田ヶ池総合公園、いいね