半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

我が家の地震計

2011年03月29日 | 素敵な家族・子供との時間
 千葉では震度3ぐらいの地震がほぼ毎日きますが、多分、ほとんどの人が「慣れっこ」になってしまっています。
 余震はまだまだ続くでしょうし、また大きな地震が来るなら来てもかまわないから、どうか東北の被災地や、原発があるところにはこないで欲しいと願います。地震より、今は原発の放射能漏れの影響の方が怖いですからね。

 ちなみに、日本原子力産業協会のHPによると「13道県に17か所の原子力発電所があり、54基・4884.7万kWの発電用原子炉が運転、日本の電力の約3割を賄っています」と書いてあり、地図も載っていました。
こちらと→http://www.jaif.or.jp/ja/nuclear_world/data/f0301.html

こちらにも同様の情報が→http://www.enecho.meti.go.jp/genshi-az/atom/jp_generate/backbone.html

 日本にはたっくさんの原発があります。そして、地震国です。そもそも「想定外」なんていうことを言っても仕方なく、「自然はそもそも人智を超えている」という視点にたてば、「想定外の地震が起きて、原発の安全性が問われる事故が起きる可能性は有り得る」という前提で原発は運用しなくてはいけないんでしょう。でも、人智を超えるものを人が扱って良いのか?という根本的なところに立てば、やっぱり原発は使うべきではない、と私は思います。
 
 ちなみに、「原発 場所 地図」で調べると以下の個人の方が作っているらしきHPが出てきました。アクセスが殺到しているんでしょうね、検索するとトップの方に出てきました。解説もしっかりしているし、色々な人がいるんだな~、と思いました。勉強になりそうなので時間があるときにじっくり読んでみたいと思います。
http://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/japan.html

 どちらかというと、放射能の影響に頭が行っている我が家では、地震警報がTVで流れると子供が怖がるのはありますが、地震直後のように、揺れについての恐怖はほとんど無くなりました。

 うちの奥さんは慣れたもので、なんとフライパンの揺れで震度を予想できるまでになりました
 フライパン君達も、まさか自分達が「地震計」としても活躍するとは思ってなかったでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ