半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

地震続く

2011年03月15日 | 自分の時間
 地震が続いています。
 
 が、その後大きな地震は来ておらず、私の住んでいる近辺は、停電による断水などの被害ぐらいで、大きな被害はありません。
 昨日、岩手の親戚の一人が無事だったという連絡が入り、ほっと一安心です。

 お店には商品によっては品薄状態が続いており、計画停電も続いています。今朝も5:00過ぎからTVを見ていましたが、6:20から計画停電があると聞いていたのですが、結局ありませんでした。
 会社でも、12:20からあるということだったのですが、今日は無いようです。

 ガソリンスタンドは、成田中心部では昨夜までは空いているスタンドがそこそこあったのですが、今朝は一転して閉まっているところばかりでした。

 それにしても、そんなことは大した問題じゃありません。

 子供が元気で、家族が無事で、ご飯も食べれています。

 食料にも困っていないですし、有り難いことに水も電気も来ています。

 本当に有り難いことです。

 今いる野菜の通販会社には、牛乳10本とか、結構な注文が入っています。きちんと生活ができる圏内でも、スーパーの品薄が続いているため、ネット通販で食べ物を買い貯めておこうというお客様が多いんでしょう。

 今の時期は端境期とは言え、畑ではどんどん野菜が育っています。生産者からみれば、需要が落ち込むよりは注文が入ってくれた方が嬉しいわけですから、買える人はどんどん買ってもらった方が経済が停滞しなくて良いと思います。

 一方で、大被災地で大変な思いをしている人のことも考えれば、私はなんて幸せな境遇なのでしょう。

 有り難いお話です。

 マグニチュード7クラスの地震が今来るかもしれませんし、2週間後に来るかもしれません。ちょっと怖いです。

 でも、今は平常心で普通に日常生活を送れています。

 本当に有り難いです。

 最前線で頑張っている官公庁、役場、消防隊、レスキュー隊、福島原発の職員さん、そして管総理を初めとした閣僚や政治家のみなさん、頑張って下さい。

 電気を支えている東京電力のみなさんも、ぎりぎりの調整で大変でしょうが、頑張って下さい。

 ガソリンスタンドや品不足が続いている小売店も、調整に追われていると思いますが、頑張って下さい。

 直接手を差し伸べることはできませんが、みなさんが頑張っているからこそ、今の状態で治まっているいるのです。

 どうぞ、引き続き大変でしょうが、国を支えて下さい。心から応援しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ