駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

言葉遣いは難しい

2019年09月19日 | 診療

                

 

 医業界では前医を批判しないのが鉄則だ。それは後医の方が診断上有利だからで、妥当な了解事項だと思うが、首を傾げることもある。排尿不快頻尿で昨晩急病センターを受診したおばさんが薬がもっと欲しいとやってきた。クラビット500mgが投与され、既に尿所見は改善している。

 あなたの膀胱炎は癖になっているから長めに薬を貰うように言われたとのこと。癖になっているって何を根拠にと不思議に思い、「あなた、膀胱炎は何回目ですか?。」

 「今までそうねえ、三回目です」。「五十歳で三回目、それは普通ではないでしょうか」と言うと、医者によって言うことが違うのねと言われてしまった。救急医に癖ってどういう意味と聞きたくなる。長期投与すれば癖にならない理由も教えてほしい。素人が飛びつきやすい表現の濫用ではないかと思った。

 一週間前に38Cの発熱があり翌日解熱したが咳痰が続き、一昨日から再度発熱し38.5C昨夜は39.5Cで急病センターを受診した32歳の女性。採血結果で大したことはない、風邪をこじらせましたねと解熱剤カロナールを投与されたが、まだ39Cの熱が下がらないと受診した。経過から、これはと思い聴診すると右背部で微かなラ音が聞こえる。写真で確認するとやはり下肺野に浸潤影があり肺炎だった。忙しい救急外来じっくり聴診する暇はないかもしれんが、風邪をこじらせたという表現はどうかなと思った。高熱が続くのをこじらせたとは言わないと思う。こじらせて肺炎になったとは言えるが。

 素人に分かり易いようにという言葉使いに終始すると、時に医師自身まで素人判断に陥いる危険があると申し上げたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒星間彗星ポリゾフ出現

2019年09月18日 | 世界

        

 

  今朝は秋、落ち葉を踏みしめて出勤してきた。

 2017年10月に発見された太陽系外飛来物オウムアムアに続きポリゾフが発見された。オウムアムアを見つけ、生きているうちに目にできるとは思わなかったとハワイの天文学者がつぶやいていたが、僅か二年で新たな恒星間飛来物が見つかった。オウムアムアは去ってゆくところを捉えたので十分な観測が出来なかったが、ポリゾフは近づいてきており、一年ほど観測できるということで天文学者は沸き立っている。毎日飽かず星を観測し、地道に宇宙の成り立ちを研究している天文学者に、時おり思わぬご褒美というか自然が実験のできない宇宙科学に設えたような観測機会を与えてくれるようだ。

 一体どうなっているんだろうと世界の不思議に痺れる心に恵まれたことに感謝したい。辛い人生、不運にため息が出ることがあっても、見上げた空宇宙の不思議に思いを馳せることができるのは、幸運かもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付ける薬

2019年09月17日 | 小考

      

 

 サウジの石油精製施設がドローンで攻撃された。イランの関与が疑われているが、イラン政府は否定している。こんなことをして何になるか、困るのはサウジだけでない世界が困るのだ。悪というより馬鹿という気がしてくる。

 歴史に正面から向き合えばいつも前後の見境いなく俺だけが正しいと暴挙に出る連中が居ることが明らかになるだろう。力一杯のアッパーカットは相手の顎だけでなく回りまわって自分の顎をも砕くことには考えが及ばず、あるいはにっくき奴らが滅びれば自分が傷ついても構わないという回路が脳に組み込まれているらしい。そうした憎しみに振り回される人達が一定数居るのは確かだ。脳学者の中野信子さんがイジメはなくならないと書いているようだが、それは歴史からわかることだし、なくならないと言われても元気は出ない。

 重要なことはそれでも何とか一部の人類は生き延びてきたという事実だ。そして多くの人類が滅亡あるいは虐げられてしまった。なぜ、いかにしてを歴史学者だけでなく政治学者社会学者科学者も研究する必要がある。勿論、研究されていると思うが、その成果は悪魔のささやきと憎しみの前にはまだまだ無力に近く生かされていない。どうすればよいかの答えをひとつ知っている。それは想像力だ、相手の身になって考える想像力が豊かであれば、最悪は防げそうな気がするのだが。残念ながらわかっていてもできないことが多い、多すぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプに陰り

2019年09月15日 | 政治経済

             

 

 ボルトン大統領国家安全保障担当補佐官の首が飛んだ。辞職を申し出たが拒絶されたらしい。いったい二年半で何人が辞めさせられただろう。十指に余るのではないか。どう考えても異常だ。さすがにここに来てアメリカの有権者もトランプでは駄目だと思い始めているようだが、対する民主党の大統領候補者選びも混沌としているようだ。

 バイデンが僅かにリードしているようだが、トランプより年上で健康が心配だ。勿論、個人差があるから脳身体年齢は未だ六十台と言うこともあり得るが。詳しく調べているわけではないが女性のウオーレンさんが出て来ないかと期待している。女性、斬新、賢い。女性有権者に鼻持ちならない印象を持たれていなければ、抜け出る可能性はある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水害と思えば風害

2019年09月14日 | 小考

      


 台風15号は正確に規模と進路が予想されていたから、迂闊に被害は少なくて済んだだろうと発言してしまったが、風による電柱被害が大きく停電が未だに復旧しないところがある。どうも分かっていても中々被害を減らすことは難しいことも多いようだ。殊に強風に対する急遽の対策となると名案もないらしい。

 現実的には停電を防ぐよりは停電に備える方がやりやすいのかも知れない。唯、発電機と行っても、各家庭に備えるのは難しいし、何日分もとなるとそれだけの規模のものは用意しにくい。報道で目にしないが太陽光発電はどういう状況なのか知りたい。太陽光発電が機能すれば電灯やテレビラジオ程度は賄えるはずだ。上手く使えばエアコンも動くかも知れない。

 いつも被害が出て初めて対策に動き出す傾向があるが、普段から災害対策に手を打つのはなぜ難しいのだろう。何時も起きてから対策が講じられているような気がする。それこそ国民がみんなで考えねばなるまい。

 倒れた電柱の老朽化が指摘されているが、電柱に限らず橋、トンネルや堤防など数限りなく老朽化に対する対策が必要な箇所はあるはずだ。リニア新幹線など作っている場合かと思う。どうして今リニア新幹線が必要か政治家に聞きたい。もっともらしい御託を並らべられても、なるほどとは思わない。美しい強靭な国土を守る作ると言われれば、反対できる人は極く僅かなものだ。何がどうやって誰が費用はいくらかと内容をつまびらかにしなければ、本当の議論はできない。都合の悪い事実を言葉でまやかされては堪らない。

  他人の痛みをわが身の痛みに感じるのは容易なことではないのかもしれない?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする