あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

6/20北海こがね収穫

2023年07月24日 15時32分07秒 | リアル農業育成ゲーム
今月上旬にパソコンが突然壊れました。私のパソコンはMacです。故郷の香川県では県庁所在地にしかMacの正規店がなく、ダンナが持ち込みしてくれたのですが、対象のパソコンが古すぎて既にフォロー期間が終わってる。ピシャリ!となってしまいした。諦めきれないので、ダンナがジャンクなお店に持ち込んであれこれ尋ねたところ、お隣の愛媛県の三島市にあるパソコンドックさんならばなんとかしてくれるかも?ということで、現在そちらにパソコンを預けてます。無事に戻ってきますように。
一度電話がありまして、確かに壊れてるのを確認したとのと。順調ならば8月中には結果が出るとか。パソコンドックさんがどこまで頑張るか!?にかかってる。お願いだから無事に戻ってきて欲しい。大事なので二度書いた。
で、今現在形で使ってるパソコンは、ダンナに貸してもらった代替機です。
いや〜、パソコンってサイトに入るにはどこもパスワードが必要だったのね。
探したら2016年辺りのスタンプ帳にパスワード集が残ってた。元のパスワードから変更してるものはログインまだ出来てない。途中にお引っ越しがあったので、保管先がわからなくなってしまいまして。

さて、今日は長らく投稿できてなかったじゃがいもの北海こがねの収穫についてです。
これは7月上旬に投稿するつもりで画像は投稿してあったので、これを使いブログ作成しますね。(つまり以後、またしばらく新しい記事の投稿は難しい。主に画像的な部分で)
北海こがねの種芋は2月に芽出しをした折に、芽が出にくく植え付けが3月になりました。
以降、黒マルチ&不織布を貼った畝もなかなか地上に芽が出ず成長が遅れ気味。
今年は7品種植え付けたこともあり、地上に出るのに品種に差が出て初めてもしやじゃがいもにも早生や晩生があるのかも?と。
そんなこともあり、入梅前に収穫が終わらず。茎が倒れるのを待っていたのですよ。
が、ここで一つ大事なことがあります。
じゃがいもの成長は30度を超えると止まる。
つまりです。茎が倒れるのを待ってても、最高気温が30度を超えるとダメなのだ。幸い今年の6月は雨が多く30度超えの日はあまり多くなかったのですが。
梅雨の中休みの6月20日、ついに収穫に踏み切りました。
まだ葉っぱは緑だけど切ろう!
そして黒マルチをはぐ。
おおっ!豊作の予感。
いいぞいいぞ〜!
キャイーン!
わかりますう〜?
上の画像をよく見ると、変色してるじゃがいもが混じってます。これ、地表近くに出来たじゃがいもが、地表に貼る黒マルチに接した部分が腐ったもの。雨も降ったからさ。
うん、四国香川では晩生のじゃがいもを作っちゃダメだ。たとえ収穫期まで待っても腐ってしまってはダメだもの〜。
愚痴ってても仕方ないので掘ってこう。



粛々と。じゃがいもを掘り返して、自宅の納屋の軒下にブルーシートを敷いて並べていく。(トップ画像です)
では計測。
最奥左から右へ。1271グラム・2189グラム・1936グラム・1727グラム
2段目左から右へ。799グラム・1218グラム・1103グラム・2283グラム
3段目左から右へ。680グラム・1305グラム・1299グラム・1597グラム
4段目左から右へ。707グラム・1969グラム・1407グラム・1739グラム
5段目左から右へ。611グラム・1913グラム
合計18株、25,753グラム。1株あたり1430グラム
愚痴ってた割に1キロの種芋が25キロ超え!という結果になりました。もちろんここから腐ってる芋を取り除くのですが。
さて北海こがねとは?
昭和45年(1970)にトヨシロを母、北海51号を父として交配し育成された品種。
昭和56年(1981)に北海道で初めて育成された黄肉のフレンチフライ用品種であることから、北海道の「ホッカイ」とフライ色の「こがね」を組み合わせて「北海こがね」と命名された。
形はメークインのようで芽の窪みも少ない。皮は黄褐色。肉色は淡黄色。
糖質が少ないので、油であげた時に変色せず、ポテトフライに最適。
食感は男爵芋とメークインの中間くらいのホクホクさで、荷崩れが極めて少なく、煮物にも適する。
休眠明け後の芽の伸長は遅い。開花もやや遅い。芋の肥大も遅め。収穫は中晩生。貯蔵性はやや良。
ジャーマンポテト作ってみた。
フライドポテト作ってみた。
マクドナルドのポテトの味がした。

最後の北海こがねの収穫が終わったので、来年の種芋購入の考察のために今年のじゃがいもの収穫結果をまとめておこう。
アンデスレッドは44,048グラム・インカの目覚めは31,114グラム・とうやは16.613グラム・ピルカは14,786グラム・北カムイは2,466グラム・はるかは24.035グラム・北海こがねは25、753グラムで合計158、815グラムという結果となりました。
ええ、まさかの7キロの種芋が158キロ超えるとか〜!
狼狽えるやろっ!
配りまくるやろ!もうね。実家の母・奈良の妹・従姉妹・義母の弟・義母の妹1・義母の妹2・母の妹1・母の妹2と、親族宅に「じゃがいも食べ比べ」と題し、宅配や配達などで配りまくりました。いや〜!こんなことになろうとは!来年は種芋の数を減らそう。絶対に。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンデスレッドの芽かき苗を... | トップ | スイカ物語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫 (おみや)
2023-07-26 17:28:45
こんにちわ。暑いですね。
ジャガイモの収穫いいですね
返信する
嬉しいけども (あられ)
2023-07-27 05:35:04
おみやさま
いらっしゃいませ。
暑いです。暑くない時間帯にしか菜園に出れません。
じゃがいもは大豊作でした。
購入時に「男爵より収量が多い」と書いてある品種が複数あったのですよ。
昨日は義母の妹さんに梅干しの1キロ入りの瓶をプレゼントしました。これで梅干しは4名&4キロようやく減りました。
返信する

コメントを投稿

リアル農業育成ゲーム」カテゴリの最新記事