あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

杉並さんぽ10-3 妙本寺の建物

2018年06月18日 05時56分51秒 | 犬&狛犬シリーズ
杉並区堀之内にある妙本寺さん、ジョサイア・コンドル設計の国の重要文化財の鉄門・都の有形文化財の仁王門と祖師堂と記事を投稿済みです。妙本寺さんには素敵な建物が他にも複数ありまして、今日はまとめて紹介します。
まずトップ画像ですが、二十三夜堂です。素敵な建物でしょ?背後に土蔵ぽいものがくっついてて。
更にお気に入りは狛犬です。

背中に子どもを背負ってます。

こっちはいたずらっ子の頭にガン!と足を乗せてお仕置きしてる風情の父犬っぽい。カテゴリーに「犬&狛犬シリーズ」を作ってるくらいで、神社仏閣を訪問すると、大概チェックしてますが、背中に子供を背負ってるのは初見かもしれん。
二十三夜堂とは:二十三夜信仰は、当山18世日観上人の頃から始まった月待ち信仰です。23日を縁日としており、正月以外は毎月23日しか開帳されません。
縁結びを主としており、眷属とされる白蛇は、財運を運ぶといわれています」パンフレットより

二十三夜堂のそばの浄行さま
説明板発見:浄行さまの由来
浄行さまは、霊験あらたかな菩薩の一つとして全国各地の老若男女の信仰を集めています。それは人間生活の中で一番大切な健康の守護神であるからです。
日蓮上人も天上天下の大菩薩の中に、四大菩薩がおられると申されております。それは菩薩がおられると申されております。それは
上行 無辺行 浄行 安立行 です。
この四大菩薩は、釈迦 夛宝 十方分身の仏様とともに全人類が最も信頼して頼りとするものであるとおっしゃっています
当山のここに安置し奉る菩薩は浄行菩薩であり、水で心身を清め諸病を退散させる功徳をもつ菩薩さまです
ご祈願なされば 所願成就 身体健全 が得られます」
うむ!諸病退散か!それは私に最適な仏様。
ってなことで、脳梗塞発症しちゃってる頭と、痛くてどうもならん右足に水をかけて撫でた。もう本気で痛いのだけはどうにか止んで欲しいのだっ!頼むっ!お願いっ!!どうにかして〜〜っ!

説明板発見:本堂「三軌堂」
当本堂には、釈迦如来、宗祖日蓮上人を安置し、三軌堂とも称しています。
「三軌」とは如来の 衣・座・室 と言い、法華経を信じ説く人の持つべき次の3つの心がけを指しています。
1)穏やかで柔和な心を持ち、困難に耐え忍ぶ如来の衣を着ること
2)こだわりのない安らかな心で、真実の教えを説く如来の座にすわること
3)すべてのものに大慈悲を注ぐ如来の室に入ること
正面の金文字三軌堂の大額は身延山第74世吉川日鑑法主の筆跡である」

書院奥の建物のそばを歩いてたら、目の端に半蔀が飛び込んできた。
半蔀か〜。お能とか源氏物語とかに出てくる奴。いわゆる日本の昔の戸なのですが、上半分を外側へ吊り上げる。下半分ははめ込み式で動かない。戸です。明かり調整とか。雨よけとか。とかとか。本で名詞として知ってはいたが、ここで見るなんて〜。つい感動しちゃいました。

説明板発見:日朝堂
このお堂は身延山第11世行学院日朝上人の御尊像を奉安してあります。
日朝上人は日蓮宗の代表的数学者として宗門内外に高名であった。
勉学に精進を傾けられ、そのため眼病を患った。
快復の後、眼病の人々を救わんと大願を立てられた由縁から、眼病平癒の信仰をかけられる聖者と崇められ、又 稀世の学匠として高名であったから学業増進、入学成就志望の受験生の参詣が増加しております。
眼病平癒・学業増進・入学祈願

この先は墓地です。立ち止まる。「墓地を突っ切ってけば、駅への近道になるかも?問題は出口があるかどうか??」です。

門の先を眺めてたら、カップルが「ここのあじさい綺麗なんだよね」と門をくぐっていった。
そうなの?みたい!

まだ早かった。菖蒲田にもまだ花しょうぶは咲いてなかった(訪問は2018年5月20日)です。
にしても、もう墓地まで来ちゃったので、奥に出口があるならこっちが近道なんだ!!
行ってみた。
出口はなかった。
引き返す。もう〜〜っ!

最後は享保10年名梵鐘 一口 付 鐘楼 一棟
説明柱発見:享保10年(1725)6月銘の良寛にあふれる円筒型の梵鐘で、竜頭・撞座は精巧に作られ、鐘身は袈裟襷文を表す。池の間各区および縦帯に刻まれた銘文によると、五世自得院日性を願折る時として、江戸神田在住の鋳物師粉川安健⚪︎本鐘は、宮内在来寺院唯一の江戸期の梵鐘⚪︎寺の伽藍にかかわる現存物としては最も鋳造技術に優れ、各部の比例もよく、江戸⚪︎的に伝える作品としても貴重である」
ちっ!二つ折り携帯で撮影してるのですが、説明柱の下が切れてて判読できませんでした。うっすら由来がわかればもういいや。
疲れた。時刻はすでに16時46分、なんかみっちり内容のつまった杉並初さんぽだったなあ〜。
ヘトヘトになって歩いてると。ダンナが「今25000歩超えました」とか。そりゃあ疲れるはずだわ〜。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉並さんぽ10-2 妙法寺祖師... | トップ | 八景島のあじさい祭 その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

犬&狛犬シリーズ」カテゴリの最新記事