あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

ボキッ!やらかした〜

2022年10月06日 05時59分02秒 | リアル農業育成ゲーム
今年の夏、元耕作放棄地で坊っちゃんカボチャを作りました。初心者が作っても。ほったらかしでも。植え付けた最初だけ水やりしただけで放置しても。坊っちゃんカボチャは美味しく出来ました。カボチャが好きな私。あれこれ料理して楽しんだ。楽しみすぎた。いっぱいあったのに。どんどん減ってしまった。そんなとき、「冬至にカボチャを食べる」と。
あれ?カボチャって夏に作る野菜なのでは??と思い調べたらば近所のスーパーで「冬至カボチャ」という品種を見つけた。種袋の裏に「暖地:植え付け時期8月〜9月中旬」とある。なら間に合うなとポットに植えたのが9月始めでした。
さてと?どこに植えるべ?順番がおかしいけども。
はい。こちら8月21日のさつまいもを植えてた畝。さつまいもは翌日22日には全部掘って収穫した。その後は放置して。冬至カボチャをここへ植えよう!と思ったけども。先に芽が出てしまったじゃがいもを見つけてしまい。秋じゃがいもとして植えねばなるまい!と優先したら元さつまいもの畝は雑草に覆われてしまいまして。
結果、畝を作るのが遅れてしまったのです。
今年の9月は高温でした。「冬至」カボチャであっても元は真夏に育つカボチャだからか、苗はすくすく育ってしまい。辛抱たまらず。育苗ポットの鉢上げをして時間を稼ぐ始末。
あ。鉢上げとは?よくスーパーやホームセンターで売っている小さめのビニール鉢に入った苗がありますね?そのビニールの鉢より大きいビニールの鉢に苗を植え替えることを言います。うん。時間稼ぎです。大きな鉢で苗が育つ間に畝を作ればいいんだよ!
でも。元耕作放棄地の雑草は手強く。チガヤやウキヤガラという地上部の芽を取るだけではダメ。地下の茎や芋を取り除かねばならんという厄介な雑草が多くてですね。結果、もう苗が大きくなりすぎるところまで来ちゃったよ。
こちら9月29日朝の撮影です。何枚本葉が出てるのだ?とプロ農家さんが見たら呆れる程の大きさに。
で。ともかく9月のうちには植えないと!実が育つ時間も必要なのだ!と。
もうね。秋に育てることになるので、株間は50センチ。親ズルだけ伸ばす方向で。育つエネルギーを集中させるためにも、植え付け段階で出てる花芽は全部取る!と決めて苗を自転車の前かごに乗せて運んだのですが。
はい、ここでトップ画像ですよ。
やっちゃいました〜。いざ植え付けようとしたらエースの一番大きく育った苗が双葉の上でボキッと!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やらかしたぁ〜!!
凹む凹む。そうは言っても早く植え付けねばならんので、作業は止まらんのです。
植え付け完了。ちなみに奥の黒マルチは秋じゃがいもを植え付けました。画像ではわかりにくいのですが、ようやく芽が出て来ました。こちらも畝を作るのに時間がかかって植え付けが遅れたのだ。
さて冬至カボチャよ、畝に植えたからには早く育ってくれ!
予定では植え付け段階で出てた花芽は全部取るつもりでしたが、サイズで花芽か芽かわからんかったので、4〜5節までの花芽だけとりました。続きは根付いて再び大きくなりだして順次取ります。植物はままならん。
で。ボキッといった苗ですが、本来は捨てるべきものなのですが。元より苗の数ぶんの畝を作ってあったので、こそっと根っこ部分と折れた芽の部分を植えてみた。もしかしたら根っこが出たり、新しい芽が出るかも?ではなかろうか?き、期待してるからねっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする