高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ラクウショウ

2008-11-29 10:33:43 | 樹木
きょうから数日間は、新宿御苑の個別の植物を取り上げる。
先ず最初は、少し変わった樹木のラクウショウ(落羽松)からである。

この樹木は新緑や紅葉が美しく、公園樹としても植えられる。面白いのは気根で、地面からタケノコのように並び、地上や水面上にでて酸素を取り入れる。
これが樹が育たないような、厳しい環境下で生育できる秘密である。新宿御苑のラクウショウの気根は、よく発達していると言われる。

 
(発達した気根)

落羽松/スギ科/ヌマスギ属。
北米原産のスギ科の落葉針葉樹で湿地や沼地に生育する。別名ヌマスギ(沼杉)。
葉は長枝では螺旋状、短枝では羽状に互生し、秋に黄色から褐色に変わり落葉する。花は雌雄異花で球果を付ける。
名前の由来:秋に枝が鳥の羽のように落ちることからこの名が付いた。
花期:4~5月。
(新宿御苑)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿御苑(その4) | トップ | オオツワブキ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
石筍 (hanatetsu)
2008-11-29 17:57:16
ラクウショウ、初見です。
気根があるなんて、びっくりです。
良く分かりませんが、マングローブに気根があると聞いたことがありますが、ラクウショウの気根は鍾乳洞の中の石筍みたいですね。
良いものを見せて頂きました。
返信する
にょっきりとタケノコ (寅太)
2008-11-29 18:37:09
hanatetsuさん、こんばんは。
私もびっくりしました。
石筍そっくりです。色が茶色なのでタケノコのようです。
土の中ではみんなつながっているんでしょうね。
やはり新宿御苑は一見の価値がありそうです。
返信する
気根は見なかった。 (デコウォーカ)
2008-11-29 23:05:27
私も、今日ラクウショウの黄葉を見て来ました。しかし、気根は見ませんでした。時間が無くてあまり探さなかったので、有ったかも知れません。残念!
返信する
足元も見ましょう (寅太)
2008-11-30 09:34:25
デコウォーカさん、おはようございます。
ラクウショウを見られたとは偶然でした。
オオツワブキを一日後にしたのが良かったようです。
紅葉が綺麗で、遠くから見るとメタセコイアに似ています。
今度は、紅葉だけでなく足元も見て下さい。
次回はこんな格好で
返信する
花粉症? (信徳)
2008-11-30 12:32:46
面白い杉ですね。気根で呼吸をしているとは。花で呼吸しなければ花粉症にならないのかな?
返信する
花粉対策 (寅太)
2008-12-01 15:08:22
信徳さん、こんにちは。
鼻で呼吸しなければ花粉症にならないは面白い。
ラクウショウはめったに見ない木ですね。
これはキツイね
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事