高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

マルバルコウ

2006-10-26 22:44:16 | 山野草
相模川の河川敷に行ったら小さな赤い花が咲いていた。民家の軒先にも同じような花を見るが、葉の形が違う。

 

         
(ルコウソウ)     (ハゴロモルコウソウ)

丸葉縷紅/ヒルガオ科/ルコウソウ属。
アメリカ原産の蔓性の一年草。
で江戸時代末期に観賞用として渡来し野生化した。縷紅草の縷は糸のことで葉が深裂して糸状になっていることを示す。ルコウソウ、ハゴロモルコウソウ(別名モミジルコウソウ)とは、葉の形が異なることで見分ける。
名前の由来:ルコウソウに似て葉が丸いことからこの名が付いた。
花期:8~10月。
(上の写真は相模原市相模川河川敷)       
 【山野草の索引(2)へ】


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミセバヤ | トップ | セッコク »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての花 (デコウォーカ)
2006-10-27 04:07:00
またまた、珍しい花ですね。初めて見ました。
返信する
結構あります (寅太)
2006-10-27 18:12:25
デコウォーカさん、こんにちは。

ちょっとした所に結構生えています。小さな花なんで気づいてもらえないだけかも知れません。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事