AND SO ON

世界の片隅から、愛をささやいてみたり @goo

夏至

2005年06月21日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は夏至でした。

夏至になった途端、30℃とはどういうことなの>MyTown。
空気の匂いが、夏ですね。
湿った牧草の匂い。

でも、今日は午後から釧路市に出張だったので、
あっという間に17℃の街に行ってしまいましたが。
そして、釧路はやはり潮の香りに満ちていました。

夏至になると、がっかりします。
もうこれからは、日が短くなる一方かと思うと、ねえ。
冬の何がイヤって、寒いのでも雪でもなく、
日が短いことなのです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『交渉人真下正義』(※ネタば... | トップ | ホメられて伸びる子 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね。 (タック)
2005-06-23 02:08:59
そうですね。
日が短くなるのがイヤですよね。
北国(?)で生活するようになってから、その気持ちが分かるようになりました。
北海道も、こんな感じなのかなあって。
返信する
そんな感じです(^^) (ふゆ。)
2005-06-23 22:40:28
そんな感じです(^^)
北海道では、昨年から試験的にサマータイムを導入しています。実験協力企業が結構な数になるようです。今年もやるのかしら? まあ、札幌市が中心の試みではあるのですが…仕事帰りに札幌ドームで野球を見たり、コンサートやお芝居を楽しんだり出来るのでしょうね…うーん羨ましいぞ札幌!
返信する

コメントを投稿