goo blog サービス終了のお知らせ 

amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

やっぱりグリスがパサパサだった

2021年09月01日 | 修理/解体

手に入れたCKDS-120。スムーズに回らない,パワー感がない,すぐインパクトを撃ちたがるなど,調子がイマイチでした。

そこでとりあえず,歯車部分のカバーを外して様子を見ました。

軸のところ,さびは浮いてないけど,グリスが粉状になってます。


遊星ギア部分もグリスは固くなって固着。これはお掃除が必要!


ここも粉っぽい

掃除とグリスの最充填をしました。



はっと思ったら,グリスアップの写真を忘れた


ここにもグリスを入れて・・・


とりあえずスムーズに動いています。

あとは,ブラシ部分の掃除と接触具合ですが,これのモーターはネジ止めではなくてはめ込みなので,簡単にはいかない。壊しそうなので,もう少し覚悟を決めてから・・・・。
とりあえず,スムーズになったので,このままかも・・・

120BWの方もそのうち開けてみます。
今回はここまで