台風14号の直撃は避けられたようです。あとは大雨に注意か・・
以前作ったトリマー用の円切り治具ですが,固定ダイアルと中心のpinの位置が悪くて,小さな円は切れないことが分かりました。すぐに使う訳じゃあないけど,暇に任せて手直ししとききます。

このダイアルがトリマーベースと干渉して,これ以上中心に寄れない。

しかも,円の中心となるpinもトリマーの歯から遠くてこれも問題。

たまたま3mm厚のアルミバーがあったので,これを切り出して・・
作り直しました。pinはもっと外側でも良いかも?この状態だと直径20mm程度の穴まで開けられる。これ以上小さいのは別な工具がある。

ということで,細々した手直しは終了。

3mm厚だと,アルミ板も切り出すのが結構大変なんですね・・・
以前作ったトリマー用の円切り治具ですが,固定ダイアルと中心のpinの位置が悪くて,小さな円は切れないことが分かりました。すぐに使う訳じゃあないけど,暇に任せて手直ししとききます。

このダイアルがトリマーベースと干渉して,これ以上中心に寄れない。

しかも,円の中心となるpinもトリマーの歯から遠くてこれも問題。

たまたま3mm厚のアルミバーがあったので,これを切り出して・・
作り直しました。pinはもっと外側でも良いかも?この状態だと直径20mm程度の穴まで開けられる。これ以上小さいのは別な工具がある。

ということで,細々した手直しは終了。

3mm厚だと,アルミ板も切り出すのが結構大変なんですね・・・