Con Gas, Sin Hielo

細々と続ける最果てのブログへようこそ。

「マーベルズ」

2023年11月19日 22時49分02秒 | 映画(2023)
店名を冠したヒーローは世界を突き破れるか。


アベンジャーズの中でも異次元の強さでストーリーの中心には入りづらかったキャプテンマーベル=キャロルダンバース。一人だと話が発展しないので、足枷になるような人間関係を作るという発想は大いに納得する。

チームが3人というのも、バディものや多人数グループだとキャロルの強さが浮いてしまうので妥当な設定であると思う。ひとりは、キャロルのかつての同僚の娘で現在は宇宙ステーションでニックフューリーの指揮下で働くモニカ。もうひとりは、キャプテンマーベルに強い憧れを抱く高校生のカマラ。例によって二人とも女性でColored。これも製作側の事情を考えれば妥当であろう。

キャプテンマーベルといえば猫のグースが相棒である。かわいい外見と裏腹に、口から巨大で複数に枝分かれする触手を出し、様々なものを体内に飲み込んでしまうという強烈なキャラクターであるが、本作での活躍は更にスケールアップし、見どころ満載である。

こうして一つ一つ汲み取って考察してみると、作り手はおそらく何一つ誤った判断をしていない。しかし本作、困ったことにあまりわくわくしないのである。

まず取り上げなければいけないのは、新キャラのカマラである。おそらく賛否両論だと思う。

キャプテンマーベルに憧れる普通の高校生だったはずが、マーベルズとして共に戦い出してからの戦闘力がいきなり超人的というところは最初のツッコミ。まあ、キーアイテムである腕輪の持ち主であるから選ばれた人間ってことで収められる範囲ではあるが。

あとは受け手によってうざったく見えそうなキャラクターが吉と出るか凶と出るか。本当は、彼女は観客に近い立場から出発しているので、感情移入させるくらいでもいいのだが、思い切り好意的に見て、全体の足を引っ張るような行動をとっていないから問題ない程度というのが実際のところ。

キャラクター以外では、宇宙を舞台にした活劇を作ろうとすると、何故かみんなスターウォーズになってしまうところもわくわくしない。あれはどうにかならないものだろうか。

歌でしか会話が通じない惑星・アラドナのアイデアはおもしろいが、広い宇宙に様々な性質の星がある中で、宇宙の生命体の造形が40年以上進化が見られないことには落胆する。星々の争いの構図も描き方も食傷気味である。

いずれもキャプテンマーベル=キャロルダンバースというを取り巻く事情という切り口では唯一無二なのだが、彼女の能力の特殊さに比べて展開される話に既視感があり過ぎるのである。

そういう意味では、唯一今後の期待のタネとなったのは、エンドロール途中のおまけ映像に出てきた青いキャラクターとBGMである。恒例の「〇〇は帰ってくる」のクレジットは出てこなかったが、DCみたいに成績が振るわないと続篇も怪しくなるからそこは仕方ないか。

(70点)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「人生に詰んだ元アイドルは... | トップ | 「翔んで埼玉~琵琶湖より愛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(2023)」カテゴリの最新記事