脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

小布施町脳のリフレッシュ教室交流会1

2013年03月07日 | 認知症予防教室

時の移り変わるのが早いですね。
先月の話となると、ちょっと旧聞に属する話といいたくなってしまいます。でも感動的でしたから、遅くなりましたが報告しますね。
2月22日、長野県小布施町で「脳のリフレッシュ教室交流会」が開催されました。
このブログでも何度かお伝えしていますが、今年はもう7回目。P1000082

左の写真は挨拶される市村町長さん。
「できるだけ出席したい」というお気持ちを持ってくださっているのがよくわかります。

「町として、認知症予防に取り組み始めたのは、13年前から。介護保険が始まる前からでした。
人口11400人のうち65歳以上の方は3000人を超えました。
元気な高齢者の方がたくさんいらっしゃいますから、元気な方が率先して認知症予防をやっていただき、またその一環として、高齢者に対する種々のボランティアとしても活躍していただきたい」
交流会の様子を、実に楽しそうにご覧になっていらっしゃいました。そして小声でおっしゃいました。
「小布施町の規模って適正ですよ。僕はここにいらっしゃってる方のお顔はほとんど全部わかる。顔のわかりあえるところだからできることがありますね」

上松川地区。ハットとネクタイでの登場に会場から驚きの声が。期待を裏切らないモダンなダンスでした。
P1000083P1000084

 

 

 

 

 

 

北部地区。北部は替え歌!最高齢の女性が歌詞指示係。役を務めながら気持ちよく歌ったところがすごい。
P1000085P1000086

 

 

 

 

 

 

林中扇地区。今年は何?という期待を受けて劇「大きなカブ」見事なカブ!折り紙入の飴もありがとう!
P1000087P1000088

 

 

 

 

 

 

東町上町。楽しくて観光案内にもなるような被り物の工夫!制作は楽しかったはず。法被姿も素敵。
P1000090P1000092

 

 

 

 

 

 

都住地区。「赤いバンダナいいでしょ!交流会だから、派手でも」その通り。楽器に挑戦したのがえらい。
P1000094P1000095



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。