goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

もっとスピードアップした経営を!

2010年08月27日 06時44分07秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。最近竹内幸次や中小企業診断士ブログを紹介して下さったブログです。ありがとうございます!

Twitterも始めました~町田の税理士法人わかば/町田の税理士法人わかば-「経営・税金Blog」
http://blog.livedoor.jp/re_born_now/archives/50514318.html

中小企業診断士 竹内幸次先生のセミナーに参加しました。/FP王子(R) 高橋成壽の「知足の心」
http://kotobukifp.seesaa.net/article/160642840.html

昨日もツイッターのセミナーに行ってきました/ブログ 糸から作る自分布
http://d-s-goodmoon2.at.webry.info/201008/article_22.html

商人大学校/ランナー時のブログ
http://runner-toki.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-dee4.html

今日は神奈川県綾瀬市のサービス業のコンサルティング、東京都町田市の製造業のコンサルティング、横浜市の製造業のホームページコンサルティングをします。

今日は経営のスピード感に関してです。日本の凋落ぶりは国が発表した産業構造ビジョンでも指摘されています。

経営者必読・産業構造ビジョン2010(竹内幸次ブログ記事)
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/45f99cac4fc9fae22d42f305f93e9f79

中小企業の現場に毎日訪問する中小企業診断士として感じることは、

・課題(行うべき行動)は理解していても、ビクビクして行動に移せない

経営者が少なくありません。経営は賭け事ではありませんが、学問でもありません。分析するだけなら学生でもできます。

・スピード感をもって構想を行動に移すこと

が大事です。完璧な行動を1年後に実施するよりも、6割の計画でいいから即実施し、動きながら完璧な計画に仕上げていく意識が必要です。

中小企業経営者の皆様、時間は有限、スピード、迅速、即決、とりあえず発想等の発想は御社にはありますか?行動する勇気がないから熟慮しているふりをしているだけではありませんか?

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「スピード」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる前向きな情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士コメントは中小企業診断士竹内幸次ツイッターで、問合せはe-mailでお受けします

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 説明力は経営力そのもの | トップ | どうにかしたい疲弊する地方... »
最新の画像もっと見る

中小企業のための経営ブログ」カテゴリの最新記事