goo blog サービス終了のお知らせ 

パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

虫とおばけと一瞬鬼

2016-02-08 05:46:59 | Hello, a son ~ Hello, my sons
 リロが2歳になりました。
つい最近まで赤ちゃんだったのが、嘘の様です。

一歳半検診の時は、保健師さんの質問に対し頓珍漢で、
帰り際にやり直し…と言うか、再チェックをされましたが、
1歳10カ月頃から、徐々に言葉を発するようになり、
あっという間に、三語文を話すようになりました。

こちらの話す事もしっかりと理解していて、会話のキャッチボールが出来る様になり、
リロとの関わりが面白かったり、あっという間の成長が不思議だったり…という毎日です。


 言葉が理解出来る様になる前は、
歯磨きや着替え、出掛ける準備などが大嫌いで、泣いて暴れて大変でしたが、
2歳の誕生日を迎える少し前から、割と素直に従ってくれるようになりました。

偶然、「歯磨きをしないと、口から虫が出てくるよ」…と言ったら、
サッと私の前に寝転び、口を開けるようになり…。

布団の上で遊んでいて、いつまで経っても寝ない時は、
「早く寝ないとおばけが遊びに来るよ」…と言うと寝る様になりました。


 先日の節分は、保育園の園庭に怖い鬼が来た様ですが、
未満児ちゃん達のお部屋には来なかったらしく、そっと園庭の様子を見ていたのだとか。

リロは、かぶり物やゆるキャラが大嫌いなので、
近くにそれらが来ると、下を向いて石になり、気配を消します。

保育園でも、園庭に目を向けることなく、室内で静かに遊んでいたそうです。

それでも、雰囲気というか、何となく意味合いは感じ取った様で、
翌日、グズグズするリロに、
中日新聞に載っていた“鬼に捕まえられて泣く子供”の写真を見せて、
「『お母さんの言う事を聞かない子は誰だ~~~』…って、鬼が来るよ」…と言うと、
一瞬やんちゃが止まり、じっと考えて、多少言う事を聞く様になりました。


   言葉が分かるって、凄いな…
   物事が分かるって、凄いな…
   子供の成長って、凄いな… 
   

そんな事を感じながら、なかなか感動的な今日この頃です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする