谷汲山のハイキング以降、風邪を引いてしまいました
。
心当たりとしては、まず、
過酷な山登りで「ヒーハーx2」喉で呼吸をしたからかな。
乾燥した冷気を思い切り吸いこんで、喉を痛めた様です。
一緒に行った友人に、「喉が痛くてさ~」と話したら、
「坂歩きのときは、吸うんじゃなくて、吐くのです。
はぁはぁ、と吸っては回復も遅いので、
ふぅーふぅーっ、と吐く(吹く)のだ。
すると勝手に、必要なだけ酸素は入って来る。
何が違うの、って、これは随分と違うはずです。」 …って。
なるほど…勉強になりました
。
ところが、タダ喉が痛いだけ と思っていたら、
1日目は、喉痛と咳
2日目は、+鼻水ダーダー
3日目は、+発熱(今日)
…なんか、ドンドン風邪らしくなって来ました。
さすがにここまで酷いと、
呼吸の問題だけでは無い様な気がして来ます。
・道中、汗だくになったせいで冷えた?
・露天風呂の半身浴で長話して冷えた?
そうなんです。
下山後、露天風呂でかなり長話をしたのです。
泊まっていくつもり? …って言うくらい寛いで。
あの半身浴は、まずかったかな~。(気持ち良かったけど)
でも、風邪のピークは過ぎつつある気もします。
昨日までの二日間は、ぐったり寝ていたのに、
今日は、食材を求めて買物にも行ったし、
こうしてブログを書く元気もある。
そして何故か、熱が出たら身体がホカホカして楽。
鼻水も固まって来たし、咳も少し良くなった様な…。
でも、代わりに今朝から、旦那サンが不調…
。
…なんか、申し訳ない事しちゃったわ
。

心当たりとしては、まず、
過酷な山登りで「ヒーハーx2」喉で呼吸をしたからかな。
乾燥した冷気を思い切り吸いこんで、喉を痛めた様です。
一緒に行った友人に、「喉が痛くてさ~」と話したら、
「坂歩きのときは、吸うんじゃなくて、吐くのです。
はぁはぁ、と吸っては回復も遅いので、
ふぅーふぅーっ、と吐く(吹く)のだ。
すると勝手に、必要なだけ酸素は入って来る。
何が違うの、って、これは随分と違うはずです。」 …って。
なるほど…勉強になりました

ところが、タダ喉が痛いだけ と思っていたら、
1日目は、喉痛と咳
2日目は、+鼻水ダーダー
3日目は、+発熱(今日)
…なんか、ドンドン風邪らしくなって来ました。
さすがにここまで酷いと、
呼吸の問題だけでは無い様な気がして来ます。
・道中、汗だくになったせいで冷えた?
・露天風呂の半身浴で長話して冷えた?
そうなんです。
下山後、露天風呂でかなり長話をしたのです。
泊まっていくつもり? …って言うくらい寛いで。
あの半身浴は、まずかったかな~。(気持ち良かったけど)
でも、風邪のピークは過ぎつつある気もします。
昨日までの二日間は、ぐったり寝ていたのに、
今日は、食材を求めて買物にも行ったし、
こうしてブログを書く元気もある。
そして何故か、熱が出たら身体がホカホカして楽。
鼻水も固まって来たし、咳も少し良くなった様な…。
でも、代わりに今朝から、旦那サンが不調…

…なんか、申し訳ない事しちゃったわ
