goo blog サービス終了のお知らせ 

パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

酸化した石鹸は・・・

2010-08-27 17:51:52 | ☆.:*:.手作り広場.:*:.☆
 調理でお馴染の「なたね油(キャノーラ油)」は、
酸化しやすい(傷みやすい)…という事は、知っていましたが、
ただいま、それを実感してます。

オレンジ色の点々…分かりますか?


これなんて、酷いでしょ?


所詮「廃油石鹸」。
食べる為の物でもないし、肌を洗う為の物でもない。
なので別に、有害…という訳では無いんですけど、
見た目は問題アリ

これは「廃油」だから、余計に酸化が早いんでしょうね…。
でも、こうなると人様にも差し上げられないし、困ったものです。
(酸化部分だけ、カットして棄てれば良いのですけどね)


 最近、
そんな石鹸を消費する為に、「洗濯石鹸」を作りました。

石鹸をおろし金で、すりおろし…
水と一緒に鍋に入れて、グツグツ&混ぜ混ぜ…
液体石鹸にして、洗濯に使っています。

使用感?
別に普通…だよ。
泡立ちも良いし…。


こうして、ペットボトルに入れ、日々活用中です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする