一月に修理に出した土練機、 ようやく最終試運転に漕ぎつくことが出来ました。
もう鉄粉は混ざっていないだろう、
そう期待して友人、鉄工所社長との三人で試運転開始。
順調に、小気味良く音を立てて土練機は動いてくれた。
粘土が良く練れているか確認。
次に真空が効いているかを確認。
粘土を数回土練機に通したところで真空が効いてきた。
土練機で揉まれた粘土に鉄粉が混ざっていないか、ミキサーで撹拌し、
網目の細かい通しに粘土を流し入れ、確認。
まさか、またまた鉄粉が出てきた。
先週も再々々々・・・目の試運転をして鉄粉が出て、
再度の調整をしたのに、また修理のやり直し。
|
友人の指示 |
土練機を修理に出して、そろそろ半年近くになろうとしている今、
我慢も限界に、腹が立つやら頭にくるやら。
それでもぐっとこらえて修理に付き合っている。
友人が鉄工所社長(50歳)に指示を出してくれているが、
何故か空回りばかりしている。 何で?どうして指示通りに修理しないのか?
私が所有している、この土練機、総ステンレス製でかなり高価な機械である。
何とかして良い作品を作りたくて、思い切って設備投資した土練機である。
それなのに何故鉄粉が出てくる???
|
主軸 |
一月に修理に出した時、友人が疑問を感じ
分解した部品そのものを見せて欲しい、と鉄工所に申し出てくれた。
その分解された部品をみて唖然! これが専門鉄工所の仕事?と疑ってしまった。
なにやら言い訳を始めた鉄工所、しかし部品を見れば一目瞭然。
うむを言わせず、新しい物に作り直してもらった。
しかし、その時点からすべての歯車がくるってしまった。
どのような仕事をしているのか疑ってしまう結果ばかり。
肝心の主要部品の取り付け位置を再び失敗。
「 出来ました。」と言ってくれたはいいが、取り付け位置が間違っている。
それをまた調整。 そして試運転。
でも何故か鉄粉が出てくる。 何故? 総ステンレス製なのに?
この土練機を作った会社、残念ながら数年前に閉鎖。
友人の言うには、前回修理に出した時、
鉄工所が部品を落として割れたのではないか?と。
その部分を慎重に調べていくと、鋳物で作ってあった。
もしかして落として割らしたのでは?と聞いても答えるはずも無く。
その時点から鉄粉が出ないようにあらゆる手を打った。
何度もなんども試運転し、しかしその都度鉄粉が出て修理。
もう合格点を出せるかと期待して火曜日に試運転。 結果不合格。
|
部品取り付け |
いくら我慢強い私でも、そろそろ限界。
一月からこの方、ずっと土練機に掛かりきり。
今日も友人が指示を出し、新しい部品を作り直してもらって取り付け。
そして明日午後、足らない部品が仕上がって再々々・・・々試運転。
もういい加減にして欲しい、何とか鉄粉が出ないよう祈る気持ちで試運転を行う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます