小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

焼きサバののっけ盛りと若竹の木の芽マヨ和え

2009年04月27日 | ・さば
<焼きサバののっけ盛り・ワカメとタケノコの木の芽マヨ和え・ブンド豆の白和え・おにぎり>
       

焼きサバののっけ盛り
新玉ねぎ・にんにく・新生姜・ミョウガ・ネギ。
たっぷりの薬味野菜と一緒にいただく、焼きサバののっけ盛り♪
     
『のっけ盛り』と名付けたのは、
ミツカンの味ぽんのCMで、カツオに↑このようなたっぷり野菜をのせていただく料理を
『カツオののっけ盛り』と呼んでいたことから。
大好きな鯖も間違いなく相性良いに違いない!と思いついたのがきっかけです。

鯖は中骨・腹骨を除き、削ぎ切りにします。
塩と酒を軽くふって下味をつけ20分ほど置きます。
余分な汁けを拭き取ったら、薄く油をひいたフライパンでこんがりと焼きます。
あとは、
薄切り玉ねぎ・千切り生姜&みょうが・カリカリに揚げたニンニク・
ざく切りネギと合わせて盛りつければ出来上がり。
ポン酢をかけていだたきます。


●ワカメと筍の木の芽マヨ和え
薄切りにしたタケノコと生ワカメを、薄いダシ+薄口しょうゆでさっと煮ます。
軽く味を含んだらそのまま冷まし、余分な汁けを切ります。
刻んだ木の芽とマヨネーズで和えれば出来上がり。
     
木の芽和えもそうですが、
筍をそのまま和えものに使うと、どうしても中の水っぽさが目立ってしまいます。
軽くダシで煮たり、下味をつけておくと
水っぽくなくなるだけでなく、具材としても引き締まった感じになるのです。

   ※その他のタケノコ料理はこちら → 『たけのこ特集』

●ぶんど豆の白和え
松山では『ブンドマメ』と呼んでいますが、=グリーンピースだと思います。
サヤごと食べる豆と区別して『実くい豆(実だけを食べる豆)』と呼ぶ人もいるようです。
     
今日は和え衣にクリームチーズをしっかりきかせ、あら挽きこしょうを仕上げにぱらり。
なめらかな舌触りの和えごろもと、豆のぷりっとした食感が楽しい一品。

ブンド豆は茹でる前に塩マッサージしておくと、ぐっと色鮮やかになるそうです。
コレ♪3日ほど前に小太郎母が実家でやってたので、さっそく小太郎も~。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

トラブル発生!
もう一つのアドレスとしてhotmailを利用していたのですが、
ある日突然の『サインインできません』の表示。
翌日、いつも通りの画面につながったのはよかったのですが・・
メールボックスがすべて空っぽになっているのです~!!

ブログ関係のお友達とは、もっぱらhotmailでやりとりしていたのでさぁ大変。
メールは整理だけはしていたけれど、
まさか消えちゃうなんて思ってもみなかったので、たっぷりたまっていたのよね。
どこかから発掘できないものか、じたばたしてみるつもりではいますがどうなることか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする