雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

ガドウ8B

2016年08月07日 | Bloody Roar 3

メモだけ。

・236Bにのみキャンセルできる(というか連携)
・飛ぶ軌道が低いので低い浮きを拾いやすい

主な使いドコロは獣化時の6P,Kからエアキャンセルして拾うもの。
あと66K後の確定追撃にもなる(中型以上)


■6P,K後
・6P,K(ac)8B,236B
これは受身を放棄する相手に狙う。

・6P,K(ac)8B(ac)前ジャンプ…
こっちが今回の駄ネタ。


8B(ac)後に受身をとられると、着地した相手に対してガドウ微不利な状況になります。
ただしガドウは空中、しかもそれなりに高い位置に居るので、地上での迎撃はちょっと難しい感じ。
ここでガードを選ぶ相手に対しては…

1. 前ジャンプ→エアB,P,Bで最後のジャンプBが表ガード/表落ち
2. 前ジャンプ→エアB,K,Bで最後のジャンプBが裏ガード/裏落ち

背後方向の攻撃はガードできないので、2番はガー不の連携ってことになりますね。
まぁガドウ側不利から仕掛けるので、前進されたりするとスカるんで何の問題もないのですが。

2.の裏ガード/裏落ち後ですが、ジャンプB背面ヒット時は特殊なよろけを誘発します。(背面浮きよろけ)
立ち状態なので背後Kが連続ヒットして軽く浮きます。
軽く浮くので8Bが当たります。
以下繰り返し。

ただし、これは相手が立ちヘビガを選んだ時しか機能しません。
前ジャンプ~エアコンボ後は暴れ・前進/後退・ステ/バクステ・伏せ…と、何されてもこっちの思惑が外れてしまうので、
・前ジャンプ6Bで裏ガード/裏落ちを狙う
・前ジャンプ6Pで表ガード/表落ちを狙う
この辺を混ぜて相手の選択肢を狭めるしかないです。
ジャンプ6Bは当てても距離が開くので追撃できず、ジャンプ6Pは光るのでバレやすいという欠点もありますし…


■66K後
・66K(ac)8B(ac)エアB,P,B…
・66K(ac)8B(ac)エアB,6B…

8B挟んでエアコンボに行くパターン。
66K後にジャンプ攻撃でエアコンボは(一応)不確定なので、8B1発挟んでダメージをちょっと稼げます。
8B後のエアコンボも不確定だけど、66K後と繋ぎの早さあんまり変わんないんですよね…
CHのきりもみには決まらないので、-20Fぐらいの技への確反専用かねぇ…

膝ぶっぱは昔っから強い強いと言われていた…とは聞いていたんですが、(一応)追撃が確定しないこともあって
「膝単発分で終わるんならリスクと見合ってないなぁ…」と思いあんまり使ってなかったのです。
それなら使い勝手が変わらない66B使った方がいいよね(いいよね)って考え。

んで(ac)8Bまでとりあえず確定して、そこからまたエアコンボを狙えるので純粋なダメージの底上げにはなってるし 
上から頭を振り下ろす66Bと違い、「下から蹴り上げる」って動作なので下段技に対してはこっちの方が当たりが強い。
ステップを伸ばして触りにいきつつコンボを狙える、ある程度ガードも前提に入れて出す66Bと、
絶対当てて殺すって感じでステップから即出しして当てに行く66K。
こんな感じに使い分けていって行きたいですね。


■余談
ここんとこ、色んなキャラ触ってはエアB,6B…の繋ぎが使えないか考えてるコトが多いのです。
ジャンプ6Bの前半部分当てて普通の空中やられにする。
普通の空中やられ=エアキャンセル可能なので、受身放棄時は着地→再度エアB,6B。
ジャンプ6Bの前に受身とればジャンプ6Bを回避できるけど、空中ガードさせられると着地に上段投げ確定。
コマンド投げ持ちならチャンス…って感じ。

いい感じじゃねーかなーと思ったけど、ジャンプBと6Bの間に受身→ジャンプPで割り込まれるんですよね。
ジャンプB→ジャンプP/K/Bは繋ぎが早く確定するので、受身連打してP擦れば確実に割りこまれちゃう。
それなら高ダメージ+浮かせ直しのエアB,B、つまりいつもの裏周り連携でいいよねーって話になる。
むねん。