平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会共同代表 大田幸世 平和が一番 市民の広場「ひこばえ」

枚方市を住みよいまちに☆原発NO!☆福祉・介護「すずらんの集い」☆枚方市駅前再整備は凍結☆市議会を変える高松まさ子

交野市の施設一体型の小中一貫校設置の賛否を問う住民投票条例を求める直接請求署名が始まります。

2021-02-22 13:33:05 | 枚方市での子育ては今
昨日交野市の集まりに参加しました。3月12日から4月12日(予定)の1カ月「一中校区の施設一体型設置の賛否を問う条例を求める直接請求署名」が行われる。それに向けた集まりだった。私は、15年ほど前に枚方市で「平和無防備条例制定を求める」直接請求署名を行ったので、その経験を話す時間をいただいた。
 あらためて、枚方市民の会の発足を思い出した。
 2001年9月のアメリカのワールドセンターの「テロ」そして、自衛隊の海外派兵の動き。憲法9条を破壊する動きに危機感が募り、私たちは、国際法(ジュネーブ条約追加議定書)に基づき戦争に協力しない街・地域づくりをめざした。「平和無防備条例制定を求める」私たちの願いは、市議会で否決されましたが、「こんな枚方市に私たちの生活を託すことはできない」「市民が声を上げ続ければ戦争にはならない」と気づき、地方自治体から国の「戦争をする動きを止めよう」と考えたのが、枚方市民の会の結成につながっています。

昨日は、松村ひろ子交野市議の後援会の呼びかけで、この直接署名に向けた話し合いがされた。小学校2校と中学校1校が統廃合され、小学校1校の敷地に小中一貫校を設けるというとんでもないもの。統合後の生徒一人当たりの面積は、21㎡今の3校の平均75㎡を大きく下回る超過密校になる。プールの場所はありません。また、小中の改修費は10年間95億円と予定されていますが、そのうち90億円ほどがこの事業に使われるというから、交野市民が怒るのは当然。

これは「他人ごとではない」 自分の街で同じことが起こればと考えると、地域に破壊につながると思う。子どもにとっても、地域コミュニティや防災上からも、この動きは止めなければと思う。また、他の2校の敷地はどのように活用されるのか?まさか、民間に売り飛ばす流れがすでにできているのでは、ないでしょうね?
 枚方市役所建て替え計画・枚方市駅周辺再整備計画の共通点を見出している。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。