平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会共同代表 大田幸世 平和が一番 市民の広場「ひこばえ」

枚方市を住みよいまちに☆原発NO!☆福祉・介護「すずらんの集い」☆枚方市駅前再整備は凍結☆市議会を変える高松まさ子

枚方の発信・・・短時間で切り上げたが、語り合い交流すれば元気になり、互いに安心する。

2021-04-09 21:11:38 | 月一回枚方で昼食会 誰でも参加できます!

すでに葉桜。あたたか陽気が続く中、5ケ月ぶりに「おいしく食べよう会」を行いました。
春のウナギ入りちらし寿司、おすまし、そして、S木さんが自宅で調理した「豚の角煮」。4Kグラムの豚を料理したという。リハビリをしながらの作業。
春らしい明るいニュース。
ウクレレの「サクラ さくら 桜」の演奏もありゆったりと時間を楽しんだ。

「毎日淡々と過ごしている。香里の美術館闘争が最後の地域への恩返し」と語るFさん、説得力がある。もうすぐ90歳という方二人は共に完食。秋には、お祝いをしたいものです。
「地域のコミュニテイは市民の要望を枚方市に伝えるパイプになるように変えたい」と元気一杯のKさん。自宅の壁に・・市役所移転はだれのため?市民の財産売り渡すな!・・パネルを張り付けたTさんの報告。中国の今の動きに疑問をもち「国は変わる」での話し合いしかないと強調するIさん。
懐かしい「北の国」の田中邦衛の話もありみんな元気!!

 短時間で切り上げたが、語り合い交流すれば元気になり、互いに安心する。
そんな思いになった久々の昼食会でした。


枚方市から発信 デジタル監視法NO!個人情報を勝手に使わないでね!

2021-04-04 08:31:02 | マイナンバー制度

楠葉駅前で訴えました。

現在国会で審議中のデジタル法案は、マスコミの報道は少なく国民に知らせずに強行うる動きです。政府は、個人情報の一元化管理しこの国を膨大な個人情報を収集し、消費者の行動を個別に分析し、予測し、変容させ、利益を上げる仕組み―。超監視社会=デジタル全体主義へと導こうとしています。

LINE事件の本質は・・・デジタル化には個人情報の大量流出の危険性がある
 無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が、管理を委託された中国企業から閲覧できるようになっていたことが発覚し、政府や自治体がLINEを使ったサービスを一時停止するなど影響がでました。
 中国政府は国家情報法(2017年施行)にもとづき、あらゆる組織・個人に諜報活動への協力を民間企業も含め義務づけており、LINE利用者の名前、電話番号、メールアドレス、写真、メッセージ、IDなどが中国政府に筒抜けだったおそれがあるのです。
 グーグルも、インターネットの閲覧履歴や検索履歴、通信履歴、キャッシュレス決済の利用履歴などから、その人の興味や関心、交友関係、趣味や嗜好などが分かります。消費者のニーズを正確に知りたい企業にとってはほしい情報です。これを売ってグーグルは儲けているのです。 

本人同意なく無断利用の合法化 
「相当な公益性」があれば、本人の同意がなくても、「個人情報の無断収集および無断利用の合法化」をし、官民が保有している個人情報をマイナンバーで紐づけ、さらには法律の制限を極力なくし、存分に利活用できるようにする。そこにAIなどの先端技術を用いて、その人物の将来予測やリスク評価ができるようにし、特定の目的に沿った分類やランク付けをし、誘導や制限を行うということです。
中国でいま何が 「デジタル帝国化」では、その人の信頼度なども数値化
 電子商取引大手のアリババ・グループ提供の信用スコアサービスは、個人の基本情報(年齢、学歴、職歴など)や行動履歴、交友関係などをAIに分析させ信用度を点数化するシステムです。高得点者には金融機関から融資枠が広がるなどの優遇措置があり、点数が低ければ、融資を拒否したり、行政サービスから排除されることもあります。就職や結婚にも大きな影響がある!!
中国最大のSNS微博(ウェイボー)が提供する信用スコアには、「愛国的書き込み」や「不適切発言」を見つけて通報すれば、下がったスコアを回復できるという。これは利用者自身による言論統制の奨励です。すべての人びとが政府に常時監視され評価される社会が現実のものになろうとしているのです。
 日本でもプロファイリングによる人権侵害事件が起きています。an>
リクルートキャリア社が同社の転職サイトに登録した学生のウェブ検索履歴を勝手に抽出。内定辞退の可能性を数値化し、その情報を企業に売っていたのです。
 この間、地方自治体で、個人情報を守る意見書が採択されています