泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

先輩のお見舞いへ

2024-01-28 23:50:17 | 丹下一の泡盛日記
昨夜、Feye Wongの「Eyes on me」を久しぶりに聴いた。
何度も繰り返し聴いた。
なぜそんな気持ちになったのか不明。
ゲームのテーマ曲で「来てくれたら、必ず会える」というコピーが最初に。
あの頃は、本当にあちらこちら出かけていた。
たくさんの出会いがあって、一緒にさまざまな舞台を創った。
その多くが今に続いていないことが寂しい。
なので「H/Ash」ver.2では、そのご縁の一人に参加してもらうことに。
午後、明日退院・転院の先輩役者のお見舞いに出かける。
40年近く前に初めてご一緒して、その30年後に再び舞台で一緒になったのだけど「昔」のことはもう覚えていらっしゃらなかった。
大抵の場合、自分は人の記憶に留め置かれないということは自覚しているのだけど、ちょっと残念だった。
というのも20歳の頃、ある映画に感動して生まれて初めて映画を2回見た。
(今、自分が舞台で映像を使うのはその映画の影響だと思う)。
その映画で印象に残った役者がいて、その名前を芝居のチラシに見つけ、舞台を見に行った。その時も、ああこの人はすごい、と脳に刻みつけられた。
8年前にも、舞台で一緒になった。
この時、いくつかの場面は一緒に創った、と考えている。
もちろん、嬉しいというか幸せな記憶。
その先輩が身体を壊し、手術を受け、故郷に帰ることになったのだという。
早朝のフライトの前日の今日、とにかくお目にかかりたい一心で病院へ。
病院の規定で面会は30分までだったのだけど、この時間のことは忘れないだろう。
辞した後、一緒に面会した旧知の後輩役者が「一駅歩きながら話しませんか?」と。
こちらもいい時間になった。
都会の喧騒がちょっときつい夕方。どこかに寄って一杯、と考えていたのだけど、やっぱり直帰。
そして、ふと気がつく。
「Eyes on me」は、この先輩のことだったのかもしれない。
とりあえずお昼ご飯の残りのお蕎麦をかっこむ。
そして、冷蔵庫に残されたお弁当具材の残りでワンプレート晩御飯。

食べながらサウジアラビアのドキュメンタリー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎだ

2024-01-28 23:50:17 | 丹下一の泡盛日記
前夜、インドの思い出に耽ったわけでもないのだけど、酒が増えた。
日曜日も朝一番にお弁当持って劇場へ。
インドに触れたおかげでお弁当は「和食」ではなくなった。
今日は「立ち合い」だけなので幸せなことに、ひたすら事務所で待機。
イベントは21:30まで続くのだけど、舞台上の仕事はほとんどなくて。
もちろん、担当者として「居る/待機」していることが大事。
なのでお弁当も本も資料も持ち込んで。
「読んでおくように」と教えられたポーランド関係の本をついに読了。
それにしても壁の崩壊に続くポーランドの政変でたくさんの人に愛された歌に「日本」が登場するとは知らなかった。
それも誇らしいセンテンスで。
この日は、お昼のお弁当しか持ち込まなかった。
このところ食べ過ぎだからだ。
腹を空かせて帰宅。
素直に晩御飯。
ああ、量多すぎだよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドの思い出

2024-01-28 23:29:45 | 丹下一の泡盛日記
土曜日も朝イチに劇場に入ってインド関係のお仕事。
現代インドのプレゼンテーションはもちろん、インド舞踊や古典音楽、格闘技の紹介と実演など。
まあ例によって舞台の袖は大騒ぎなんだけど、パフォーマンスが始まると見入ってしまう。
1988年11月のことだから35年以上前のことなんだけど。
交際交流基金の「日本・インド年」企画でインドをツアーした事がある。
人生2度目の外国は、初めての海外公演だった。
古巣の早稲田銅鑼魔館がプロデュースした舞台に加えてもらって。
もちろん作演出は森尻純夫さん。
南から北まで4都市で上演、中継ぎでボンベイ=現ムンバイにも。
今なら朝晩ブログを書きたくなるほど「事件」てんこ盛りな18日間。
本当に鍛えられたし、そのストーリーは今では全て素敵な思い出に変換されている。
ボンベイを経て、最初の公演地はケララ州都トリバンドラム(現在は呼び方が変わっている)の州立大学のホールでの演劇祭。
アルコールが禁止されている州なのだけど、本番前夜宿に戻るバスを抜け出して、ジャングルの密売所でビールを3本買って宿に持ち帰った。
ちなみに、札を出したら「釣り銭がない」とかで、ラム酒を一本くれた。
ビールはとても高い飲み物なのだった。
そのツアーのために習ったインド舞踊や格闘技の訓練を、仕事の現場で見ることになろうとは。
お昼ご飯はインドレスランからの出前だったのだけど、あまりの「カオス」で18時まで食べることはできなかった。
近いうちに本格的なインド料理食べに行くべし。
それも「南」がいいな。
米と薄いチャパティ、魚のカレーが食べたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする