たかはしけいのにっき

理系研究者の日記。

超自然科学地球人3になりたい

2008-08-16 02:56:50 | Weblog
 さぁ、そろそろ、本来の目的、「学ぶこと」を、思い出さなければならない。ココ最近、サボっていた勉強を復活させなければ。っといっても、3日間くらいのサボりなんですけどね。逆3日坊主だな。俺、えらーいっ!

 将来的にやらなければいけない学習内容を、少し書いてみよう。

 復習系…解析学(微分積分学)、線形代数(特にベクトル空間と内積空間)、応用解析学(複素関数、特殊関数、偏微分方程式、フーリエ解析など)、数理統計学、力学(質点系、剛体系)、電磁気学(真空中のが不安)、熱力学(これは、最初から全般的にやらなきゃだな)、相対論(もちろん特殊相対論)

 TOEFL対策系(リーディング、ライティング、リスニング)…英単語(すべての中で1番大事)、リーディング対策、基礎的な英文法、リスニング対策

 復習かつ自習系(今年のオモイ科目)…量子力学、生化学、統計力学

 自習系…有機化学(マクマリーの中巻までで充分かな)、物理化学(量子論的内容以外は未知(笑))、全般的な生物学

 うーん、やらなきゃいけないこと、いっぱい。マジ、ダレてる場合じゃねーな。オリンピックとか見てる場合じゃねーな。本当は、漢字とか日本史世界史とか、文系の一般常識的なこともやりたいんだけど、なかなかなー。ここまで切羽詰まると、実用性、必要性を重視しちゃいますね。

 なんといっても、英語が1番問題だ…。いくら電磁気や有機で、英語の教科書を使っていても、案外、それは効果少なめなんだよな。式で追えるし、英語の試験とは、違うからな…。
 あと、スピーキング対策をどうするか…。今の英会話の授業だけじゃ足りないし…。マジ、金髪美女の彼女でも出来ない限り、上達は不可能な気がする(笑)。少なくとも、帰国子女の友達は必要だな…。っか、会話するようなカルチャースクール的なとこに通えば良いのかもだが、金もねーしな。っか、TOEFLのスピーキング得点30点をまるまる捨てるか。
 って、案外、ライティングも対策困るんだよね…。誰か、この二つ助けてくれ。
 なるべく、生活で英語を使おうと努力しているが、ルー語のせいで、使いにくくなってますし、そんなことすら、阻まれている。

 あとは、2番目の問題は、化学系。俺は、もともとそんなに化学は得意じゃない。簡単なモル計算でも、しくる事が多々あるのだ。
 生化、有機は、周りに先人も多いし、みんな助けてくれそうなんだけど、物化がやばそうだな。早めに対策をしないと、間に合わん。

 その次にマズイのは、量力や相対論などの、数学が顕著に表れる物理学。どーも、大学に入ってから、応用のための数学でない、純粋な数学が、苦手なんだよな…。ただ、この山を越えなきゃいけないのも、わかってる。これは、上の二つの問題に比べれば、そうでもないのだが、やっぱりきちんと理解したい。

 必要な内容が多いな。
 さて、問題です。俺は、将来どーしたいのでしょう??(笑)
 かなり親しい、もしくは、逆に少し疎遠になってしまっている、友達にしか、本当の夢は語ってないですが。

 生物系に転向したいけど、その生物そのものも上手じゃないといけないし、かといって「物理できねーから、転向するんだろ?」とか言われたくないから、物理もできなきゃと思っている。生物をきちんと記述できる道具である化学は、やっぱり必須事項だから、化学もやらなければいけない。というのは、案外、隠蓑だったりするんだけどねっ。
 でも、これも、本当です。京都議定書のアメリカと同じです。

 今、物理と数学(物理と数学は同じくらい)の俺の気(フォース)が100だとすると、生物は60、化学は40くらいかな。英語は40くらいなんじゃないだろうか。すべての気(フォース)が、120になったとき、俺は、スーパー自然科学地球人3になれます(笑)。コイツになると、髪が勝手に伸びて、俺の周りのオーラが、黄色になって、雷っぽいのもできます。あ、地学無視だからダメかっ。

 でも、よく遊び、よく学びが、目標なんで、学んでばっかもいられません。必死に学んで、必死に遊びたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節はずれでも、桜を感じる日 | トップ | 冷静さを取り戻して »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事