たかはしけいのにっき

理系研究者の日記。

「Excuse me !!?だとー!」 and 「真のHEROはどこに?」 part2

2007-04-28 00:31:27 | Weblog
 今日、また、外国人に英語で電車案内を求められた。また、同じこと言うけど、電車の中だから、道案内じゃなくて、電車案内ね。また、i-podで音楽聴きながら、ノリノリでホームで電車待ってたら…、でした。

 なんとか、こないだよりは、ちゃんと対応できた感がありました。うんうん、こりゃ、その後の英語の勉強の成果だな。役にたったぜ。日本人は親切だという、アピールが出来た気がする(笑)。
 もう、英語なんて、やりたくない、って思ってましたが、偶然がそれを許してくれないです。英語が必要なシーンが今年に入ってから多々あります。うーん、英語、頑張るか。
 この調子じゃ、またいつ英語で電車案内しなきゃなシーンがくるかわからないし。

 
 ところで、さっきやってたスパイダーマン2を見ました。2年半前に見たときよりも、違うところに感動したりしてました。もう一度、自分が書いた「真のHEROはどこに?」の記事を読み返したくなったりしてます。
 あの記事で書いた事とちょっとかぶる事があって、まあ記事書いてるときには気付かなかったからパクったわけじゃないんだけど。うーん、あの映画のテーマである「大いなる力には、大いなる責任が伴う」ってのは、確かに大事な事かもね。

 自分が、例えば、学校のクラスで、大いなる力があるときってのは、相当注意を払って、仲間外れを作らないようにするだけでも、大変。っま、人間関係で大いなる力があることが、もうすでに間違いなのかもしれないけどさ。
 自分の夢やしたいこと、安心や安定を誰かを守るためにきちんとあきらめ、常に沈着冷静で相手の事を本質的に気遣い、しかも特殊な能力で人を助けるってのは、ホントに難しいし、ホントのヒーローだなって思います。でも、最初からそんなスゴイヒーローにはなれなくて、スパイダーマンは、そんな苦悩を描いた、ホントにおもしろい作品だな~って思います。

 特殊能力は、個人個人にあるわけで、みんながみんな、人類として、日本人として、大いなる力を持ってるわけだから、ヒーローを勝手に他人事にはできないよね。

 んなわけで、スパイダーマン3が、めっちゃ見たい。このしたいことだけは…、やっぱヒーロー論より、ダメ(笑)?
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レギリンラーレギレギラー beyond the meaning

2007-04-26 23:43:18 | Weblog
 今日は、理科大理学部の伝統的授業(?)、講義実験を受けてきました。この授業は、でんじろうみたいな、おもろい実験を各テーブルでして、その後授業中にレポート書くっていう、なんともすばらしい、楽だし、楽しいし、な授業です。50年も続いてる授業らしいです。スゴイっす。うんうん。教授の授業に対する力の入れ方が、他の授業と全然違います。
 理工には、こんな楽しいのは無い!!まいったか、417っ(笑)!

 そして、バンドのほーは、楽器屋さんに行って、メンバーのギター購入を手伝ったり(邪魔したり)してました。うんうん、おもろいなー、ギターは、やっぱ。楽しみ楽しみ。俺は、ボーカルなんで、関係ないけど(笑)。
 ギターとかキーボードとか弾きたくないわけじゃないんだよ。んでも、歌に比べると、思いの入れ方が違うっていうか~。

 っま、パートチェンジとか、いろいろテキトウに、楽しめたらっと思います。1年生は可愛いなー。うんうん。浪人してない高校生あがりの方なんかは、ホントに可愛く見えます。俺って、もうこんなに純粋じゃないんだなーって思います。

 純粋に戻りたい…、でっも、いまはー、情熱がー、目を覚ます、予感がしてるー。

 っと、歌で終わってみる…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々、体育。

2007-04-25 18:40:30 | Weblog
 今日は、約2年ぶりの体育でした。
 高3以来っす。懐しかったっす。楽しかったっす。
 先生に「あれ?高橋君は生田高?」とか言われて、「やべ、短パン高校ので来たのが、バレたか?!」って思ったんだけど(笑)、手元に資料があったらしく、その先生は明治大で近いから親近感が涌いただけなよーで、なんとかバレずにすみました。
 っま、ここで言うくらいだから、別にどーってことはないんだけど。

 しっかし、疲れるね、体育。久々に、ちゃんと運動した気がした。卓球だけど。やっぱ、遊びでやるのたー違うね。うんうん。
 だれか、この運動不足を解消してくれる人を、募集します。ちなみに、なぜか、最近、めっちゃ飲みに行きたいので、それも募集します。おごってくれる、スポンサーさんも募集します(笑)。
 いや、でも、知り合い以外はダメよ、スポンサーは誰だって良いけど。

 ってなわけで、寝る!!体育の疲れがーー。
 一眠りして、起きてから複素関数の達人になる予定です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拍手について

2007-04-24 20:59:08 | Weblog
 417さんと龍羅さんが、せっかく来てくれてますから、少しくらいは、関連した話でもしよっかな。まあ、あんま、書いてる時間無いんですが。

 
 今日はプレゼンがありました。去年のキャンパスでも実験のプレゼンがあったんですが、そのときの実験のプレゼンよりか緊張せず、何とか終える事ができました。ふぅ。δ関数ってムズイのね。
 んで、今日のプレゼンは、プレゼンする人が終わると、拍手がありました。担当の先生は、拍手なんて起こるつもりは無かったらしく、ビックリして慌てて先生も拍手してました。

 去年のキャンパスでのプレゼンでも、こんな風に拍手があったのですが、その時の担当の先生は、みんなが拍手をすると、怒りました。理由は、この発表会は義務だからだそうです。みんなが、そのプレゼンを好きで見にきてるならわかるけど、これは義務だから拍手はしてはいけないんだそうです。

 俺、個人の意見だけど、後者の考えはオカシイと思う。俺は、発表するとか前にでてプレゼンするとか意見を主張することって、勇気がいるし難しいことだと、思う。
 プレゼンしたり、意見を言ってる時って、どっかに穴がないか、どっか見落としたんじゃないかって気にしながらやってるはずで、それを乗り越えてるんだから、とても勇気がある行為なんだと思う。まあ、あれだよ、「PKをはずすことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」ってやつ、コナンにでてた(笑)。
 前にでてプレゼンをしてる勇気だけで賞賛されて良いはずで、みんながそれを賞賛し拍手したなら、それは全然間違っていないし、そもそも大学行くことは義務なんかじゃないから、はっきり言って、「義務だから拍手するな」ってのはアホだと思う。率直に言えばね。

 だけど、俺は、ホントにスゴイとも思わずに、拍手なんかしたりしない。みんながしてるから、拍手したりはしません。拍手する人をひとりぼっちにさせないための拍手や、なんで拍手してないの?的なことを言われないための拍手は、くだらないと思ってるから。
 確かに、そんなくだらない拍手ならしないほうがマシだ。だから、あの時のあの場で、拍手するなってのは、結論的には正しいと思うよ。そういう空気だったし、俺はあの時あの場で、拍手してないし(笑)。

 人を中傷する拍手だってある。そこまで残酷にもできる。ホント、使い方や考え方によって、拍手は素晴らしくも悲しくもなる。
 今日、新しいキャンパスの人達が、そりゃ心からじゃなくても、流されちゃったからだとしても、自然に拍手がでて、新しい先生も焦って拍手して、本当に良かったと思った。ホントに大切に、ホントに本気で、みんながみんな、そーいう空気なら、誰かが空気に流されても、誰かが勇気が無くて意見を主張できなくても、それでいいのかもしれない、っと初めて思った。そんな空気なら、いくらでも、修正が効くから。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー忙しい

2007-04-23 23:26:49 | Weblog
 今日は、朝から電車が遅れるし~、もうなにしてんねんJR!
 しかも、今日のは俺の満員電車史上、最大のこみぐわいだった。この8年間で最大値。いや、今までは満員電車って窮屈なだけだと思ってましたが、今日は痛かったです。リアルに痛かったです。圧迫死するかと思いました。首がしまりかけました。ホント、窮屈なのは、まだ良い方ですね。うぅ。

 んなわけで、超忙しいです。こー、超忙しくなると、昔遠い存在だった超忙しい人種の人達の気持ちがちょっとだけわかります。
 忙しいって、マジメになるよね。もう、この瞬間しか宿題やる暇無いからって理由で宿題やって、んでちょっとでも余裕ができれば、えーなんでもう宿題やってんのー?ってなるし、内容も濃い。
 スーパーマン的に忙しいやつもこーゆー感じだったわけね。フムフム。
 時間の使い方が上手くなるし、忙しいってサイコー!!

 嘘です。勘弁してください。この忙しさ。うぅ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログって使いにくくなったよね?

2007-04-22 22:19:17 | Weblog
 ホント、gooブログ使いにくくなりましたね。だって、編集画面から自分のページ行けなくなっちゃったし、こーやって書いてる時も文字が書かれるの遅いし、ホント、なんなの?前のが全然使いやすかったしっ!!っま、こーやって言えば、ちょっとは改善されるかなっていう僅かな期待をこめて言ってるんですが。 

 さて、今日は戸塚のアカペラ公園に出演してきまして、その後横浜を約半年ぶりに歩いてきました。うーん、あんま変わってないけど、スゴク懐かしかった。もう、ホントに遠くの頃に毎日通ってたって感じ。この1年で、そうとう色んなことが変わったから、ダイブ時が過ぎてしまった錯覚がある。
 去年の11月とかは、高校卒業なんてこないだとか言ってたけど、今は予備校時代さえ遠い昔な気がする。うーん、もう年だな(笑)。

 夢を~、書いたテストの裏ー、紙飛行機作って明日に投げるよ~、なんて、今聴きながら書いてますが、これを実行しよーぜ、なんてバカやってた頃に、戻りた…くないかな、やっぱ。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルタ関数とヘビサイド関数と基礎英語と…

2007-04-21 00:15:54 | Weblog
 授業が難しくなる一方です。特に、数学!! 助けて、アンパンマン。
 今年で、もう、数学をやるのは最後の年だろーと思いますが、さすがラストオブマスマティック!、超ムズイ。九九を覚えられなーいとか言ってる、昔の俺を、叱りたいですな。お前、将来、ディラックのデルタ関数とかフーリエ変換とか、そんぐらい難しいのやるんだから、とっととそんくらい、覚えろ!!ってね。
 でも、数学って、そのときそのときで、大変なんですよね。だから、九九もやってるときも、そん時はそん時なりの大変さがあるんだよねぇ。
 数学って、忍耐力がいるっていーか、例えばデルタ関数理解するんだって、九九が必要なわけで、数列が必要なわけで、微分積分を理解してなきゃなわけで、関数論とかも知らなきゃいけないわけで、常におっきなおっきな今までの積み重ねで成り立っている。どっか一箇所でもさぼってると、やり直さなきゃいけないのが、数学の怖さ。っま、今年で、俺も形式上は数学の勉強終わりです、ヤッター。でも、きっとまだまだ数学を勉強しなきゃなのよねぇ。うぅ。

 んなわけで、誰か、デルタ関数はヘビサイド関数の導関数と同値であることを、わかりやすく、俺に教えて。教えてくれたら、俺の心からの拍手を…。

 あ、そうそう、英語もすごくムズイ。今日とかも、千葉と東京の英語教育の差を感じた。東京は、英語教育の意識が違うなー、なんて偉そうなことは言えないんですが、ちょっと熱いれてるねやっぱ。みんな、英語ができるなーって感じです。ちょっと、練習しとこっと。
 Do you have a pen? yes!! By the way, What time is it? It's 11:00. Ah~, Really? And, This is a book, isn't it? yes, but... ウギャーうがーうじゃー。ピーポーパーポー、11:05死亡確認、容疑者は自首しました。アメリカ人の男でした。なんでも、容疑者が言うには、被害者は超当たり前のことを聞きまくってきて、相当ウザかったとのこと。

 英語って難しいなー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象

2007-04-19 01:01:40 | Weblog
 首都圏の皆さん、雨が続きますねぇ。ってか、寒すぎじゃね?もう、俺なんか、コート着ていきました、寒がりなんで。異常気象もここまできたか。毎年だから、異常気象って言わないのか?!

 はぁ、疲れる日々です。予想はしてたけど、きついね。っま、慣れだけどさ。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

April's illness

2007-04-15 22:40:39 | Weblog
 多忙です。超がつく、多忙ぶりです。

 もう、うちの大学って宿題出しすぎなんだよね。だってさ、まだ授業2日しか受けてないのにー…。実験で定期的にレポートあって、ただでさえやなのに。ホント、実験無いだけ文系はいい気がする。そりゃ、文科系には文科系の大変さがあるんだろっけど。

 電磁気の教科書が、英語だったりしてます。ただでさえわかりにくい電磁気なのに。k山様、キャンパス変えてから、英語率があがりました、助けてください。ってか、おー、駅めっちゃ近いやん。あお、あお、あおーよ。んで、俺の英語の宿題やって(笑)。んで、お前の数学とかの課題を俺もやるから。

 んなわけで、ちょっと新生活にうつな4月病の高橋慧でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求む!!コメント。 part2

2007-04-10 00:36:14 | Weblog
 さて、明日からは、またスタンダードな日々が始まります。まだ、ちょっと、連休気分だけど、時期に消えていくでしょう。がんばるぞぃ。

 コメントまだ~?みっちゃん?

 っと、個人名を挙げてみる…。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求む!コメント。

2007-04-06 02:44:49 | Weblog
 ちょちょちょっと、皆さん、最近、コメント全然してくれないのは、なんでよ~?アクセス数はそんな減ってるわけじゃないのに…。うぅ、そうか、つまんないか。確かに、うすうすは気付いてた。くだらないか?もう。わがままねぇ。
 頼む、そこの、パソコンの前で暇してる、君。いや、違う、君じゃなくて、君君。コメントしなさい。いや、いいから、コメントしなさい。んね、このアメあげるから。

 えーっと、あまりにも、皆さんが、そーいう態度なら、ストライキしてやるっ。嘘ですけど。でも、まー、こー、放出ばっかだと、つまらん。キャッチしたい。
 遠慮せずに、どんどん、どしどし、コメントしてください。

 明日健康診断で、苛立ちを隠せない高橋でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実逃避から現実へ移行せよっ!!

2007-04-05 04:24:57 | Weblog
 テレビで映画のハリポタやってから、本でちゃんと読みたいと思い、3巻から読んで、結局、6巻まで再読していってしまいそうです。
 夢にまで出てきます。夢の中の俺は、「闇の魔術に対する防衛術」「魔法薬学」「魔法史」「魔法生物飼育学」などの履修申告が終わったようです。ふぅ、っま、必修科目はこれでいいとして、選択科目はっと、ってところで、目が覚めました。
 新しい生活へ、やっぱり不安があるんだなぁ。ファンタジーに引き込まれまくるってそーゆーことでしょ?不思議と、最近、つんつんしてるし。
 
 そーいえば、ちょっと悩んでる問題がありましてぇ。「ホグワーツ」と「東京医科歯科大学」ならどっち行くか?(笑)
 いや、両方ね、受かるなんて、ありえないんですが、そりゃ、しかも大学受験生じゃないし、そりゃね、でもちょっと悩む。
 東大理3とホグワーツなら、俺はまちがいなく、理3行きます。それくらいの名誉は、一生に1度で良いから、受けてみたいです。でも、まあ、東大の理3以外の学部なら、ホグワーツで魔法習うかなぁ。
 んで、中途半端なとこで、医科歯科大ですよ。医学にめっちゃ興味はある。しかも、医科歯科大は近いし、最高峰だし。でも、魔法学とどっちか?っと言われると…うーん。医科歯科大は国立だから、授業料もそれほど心配じゃないけど、ホグワーツは…あれ私立?国立?
 っま、ありえねーから、どーでもいいんですけど。(笑)

 そんな、アホな日々ももうすぐで終わっちゃいますね。きっと、そんなくだらない事を思う時は1秒だってないかもです。
 うぎゃ、レポートわかんねぇ。ここは、明日先輩に聞くとして、いやでも、あの先輩がわかんなかったらどーしよ。だから、一応、こーして参考書中探してるんだっつーの。しゃーない、もー、研究室いこっと。あ、でもレポートだした本人とこじゃなくて、あの辺の、助手の先生にちょこっと…(-_-)。
 うぅ、この一週間、実験プレゼン、中間試験、バイト、ポテ練、で重なりまくり。うぎゃー。死ぬー。やっぱ、大学生ってなんだかんだいって忙しすぎ。
 あぁ、C言語プラプラめんど。マジ、うぜぇ。もっとわかりやすく、言語なんだから、わかりやすく、作れっつーの。
 って、感じの日々が来る…。楽しそっ!!

 でも、本心は怖がってるのねぇ。きっと。大丈夫だよ、高橋慧君。今までだって、なんだかんだで、うまく行ったじゃん。

 そーいえば(本日2度目)、最近、MISIAの「It's just love」って曲が耳から離れません。そんなに、「大好きっ!!」って曲ではなかったんですが、ある朝目覚めると「いっつじゃざらーあー、自分にさえ、いっつじゃざーらーあ、嘘をついて」って頭の中で流れてました。それ以来、俺の耳を洗脳しまくるので、実際、CDから聞いてあげることにしました。
 うぅ、イイ曲ね。あんた、イイ曲だったのね。
 俺、結構、こーやって好きになる曲が増えていくような気がする。ある朝~、ってわけじゃなくて、CDアルバム買ってから、ダイブ時間が経ってからってこと。
 例えば、KICK THE CAN CREWの「movingman」とか、宇多田ヒカルの「time will tell」とか、HYの「さあ行こう」とか。こんなときって、「俺、バカじゃないの?こんなすげーイイ曲を聞き逃してたってーか、特に好きにならなかったってーか、それが信じられない」ってなる。
 第一印象で好きになった曲も良いけど、こんな風に後咲きの曲のが俺の中でずーっと好きになる。 でも、初聴で、かなり好きな曲もあるから、まあ、一概には言えないけどさ。
 皆さんは、普通、どんな風に曲を好きになるのかな~?
 色々考えるよりも、そりゃ俺も、直感が多いですが、CDアルバム買ってしばらく時間が経つと、そのときはわからなかった作成者の伝えたい事が、伝わったりするんですよね。
 やっぱ、音楽はスゲーなぁ。コイツ等を聴くだけをカテにして、俺はたぶん、生きていける。演奏もしたいけどね。

 そーいえば(本日3度目(笑))、今日、妹に「コナン買ってきてー」って言ってあったんですが、どこの書店にも置いてなかったと言われ、またちょっと落ち込みました。ごめんねぇ、無駄足さしちゃって。
 でも、普通、発売日1日前って、いつも置いてるんだけどなー。っま、明日は確実にあるから良いけど。また、違う世界に行ける(笑)。

 なんか、現実逃避的内容が多い記事だなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/1(嘘)であって…

2007-04-02 04:47:40 | Weblog
 4月2日、俺ら日本人にとっては、1年の始りをむかえるもう1つの日である。
 幼稚園保育園を卒園して小学校へ、小学校を卒業して中学校へ、中学校を卒業して高等学校へ、高等学校を卒業して大学へ、行く方々にとっては、ドキドキな何日間かのスタートだ。
 もちろん、中学を卒業して高校へ行かない方、大学受験したけど予備校になっちゃった方、大学から大学院へいく方、就職する方、等もたくさんいるだろう。
 っていうか、小→中を除けば、日本人には決められた道というのはなくて、そりゃ当たり前だけど、自分で進む道を選ばなければならない。小学校、中学校だって、事実上、あえて行かない方もいる。

 高校を卒業するまでの俺は、この、レールに乗らない道というのもアリだ!、という言葉を理解していた。いや、ただ、理解してるだけだった。言葉を表面上で理解しただけで、なんら言葉の本質の深いところで納得できていなかった。
 大学受験に失敗して、浪人して、初めて自分が、現役普通コース世間一般的なレール、というのをめちゃめちゃ意識してた事に気がつかされた。

 浪人して、一瞬にしてそれを気付いたわけじゃない。7月くらいまでは、超落ち込んでいた。何をしても、何を見ても、何を聞いても、心のソコからおもしろい、とは思えなかった。
 8月とか、そりゃ勉強ばっかだから、いろんな事を考える。受験対策ばっか、5教科7科目毎日してるんだ。現実から逃げるように、いろいろなことを思った。だけど、レールという文字はまだまだでてこなかった。でも、何故か、ポテンシャルだけは上がってた。闇雲に、時間だけが有り余る勉強生活で、勉強が再び楽しいと感じた。まるで、初めて受験勉強をした時の気分だった。
 季節はあっちゅう間にめぐり、周りには新しい友達も何人かはできて、ついに直前期って時、直前対策で私大過去問をやってる時に、今の自分と去年の自分の差をとても感じた。学力もそれはそれで感じたけど、もっと違う自分を感じた。
 それは「高3の去年、俺は、レールから落ちないよーに、って事を第一に受験勉強(直前対策)をしてた。でも、今の自分は、大学で早く、大学レベルの物理や一般教養を学びたい、と受験勉強(直前対策)をしてる」っと、そんな風に思った。

 そこから、はじめて、レールに乗らない道の価値を、本気で心のソコから納得できた。なぜなら、レールから落とされたことで、そのことに気がついただけで、相当トクをしてるから。なんか、ニワトリの子は卵的論法だけど…。
 もっと、単純化すると、「『レールに乗りつづけるためじゃなく、自分がしたい事を自分がホントに選んで、それで今それを目指して勉強できる環境があるってめっちゃ幸せじゃん』って事に、気が付かせてくれるレール落ちに、感謝」ってこと。単純じゃねえか(笑)。
 そこから、はじめて、他のレールに乗ってない方のことに、目を向けられた。

 勉強面では、浪人して、ホントに損したと思ったし、今もそう思ってる(理系は若さだしね)。だけど、今後、俺が生きていく上では、絶対絶対、浪人して良かったな~って、本気で今は思ってる。この、経験が無ければ、1人、キャンパスを変えようなんて、思わなかっただろーし、もっともっと、酷な気持ちになってる方の気持ちを、永遠に、表面上ですら理解も出来なかったかもしれない。
 浪人なんて、挫折に入らない。それはその通りだと思う。でも、俺の楽な人生にとっては、挫折だったのかもしれない。
 浪人して、東大とかに入れないなんて…。それもその通りかもしれない(笑)。っでも、だからって、その人の人生は決まってない。どこの大学を出たかは、どこの中学を出たかくらいの意味しかないんだって、予備校の先生が言ってた。

 高校生は、誰もしたいはずがない浪人。今回、浪人してしまった方に限らず、レールから落とされてしまった方、俺はレールから一歩距離をおけたことで、マイナスと思ってたことをプラスにした(つもりだ)けど、皆さんは、どープラスにします?まだまだ、レールを愛して、いやレールに依存してる人たちを、どーやって見返します?
 頑張って。

 (下書きには、こっからまだまだ沢山書いたんですが、いろいろな事情により、ここまでとさせていただきます。いつか、このつづきを公開できたらいいなっと思います。)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいさん

2007-04-01 02:54:15 | Weblog
 信じられない事が起きました…。
 いやね、こないだ、新学期の参考書でも買いに行こうと思って、駅まででたんすよ。んで、本屋について、参考書コーナーの近くに行くと、じいさんが目の前で転んできて…。
 したら、そりゃ、大丈夫ですか?って言うじゃないっすか。んで、そのじいさんを良く見てみると、転んだせーで足にキズが…。普段、バンソコーなんて持ち歩かないけど、俺もちょっと擦り傷があって、偶然持ってて、どうぞって言ってあげたんですよ。
 ありがとうございますって言われてその日はそれで終わりだったんです。

 んで、今日、また本屋行ったら、同じじいさんがいて、「この前はありがとう」といって、金でもくれんのかなと思ったら、買ったばかりっぽいロト券をくれようとした。(笑)
 いらねーし、迷惑ー、だったから、いりませんって言ってさ。っもう、世代が違うと、こーもウザイとは…。ってか、歳のせいか?

 
 いやー、ってなわけで、嘘終了。エイプリルフールは嘘つかなきゃね。
 去年は、もっと、大々的にやったんだけど、っまあ、今年はこれくらいで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする