晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

今年も作った吊るし柿

2018-11-22 22:16:16 | 季節
               
              今日は天気も悪く、閑で、何もする気がなかった
           去年作った吊るし柿を作ろうと思い立ち近くのス-パ-で渋柿を買ってきた


      
      去年作った要領を思い出し、思い出ししながら蔕を削り皮を剥き始めた
     四郷の山では台の上にのせてスイッチを入れると、クルクルっと廻って2~3秒で皮がむけるが
     家で剥くときはピ-ラ-を使う
     私がピ-ラ-で剥くと実まで削ってしまうのでもっぱら出刃包丁を使う
     出刃包丁でま-るく、ま-るく、剥くので1個剥くのに1~2分かかる
     今日は20個余り買ってきたので1時間近くかかった
     剥いた柿の枝を吊るす紐に通し、熱湯に5秒ほどつけて出来上がり
  


     
     買ってきた柿は去年のより大きい、出来栄えが楽しみだ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする